坂の上の英語塾は月謝も安くロシア人の先生も皆に人気だったがロシアのウクライナ侵攻を受けて保護者の面々からの風当たりが強くなる。
悪いことしてないのになんで先生をいじめるに?とものすごく当然のことを言…
めっちゃ良い映画だった。
ロシアのウクライナ侵攻によって、日本で暮らすロシア人のイメージが一気に変わった感じが描かれている。
この題材ってありそうでなかったな。
これ日本人も実は他人事じゃなくて、例…
坂の上の英語教室✩.*˚
お月謝もお手頃で人気だったはずなのに、ロシアとウクライナの紛争がはじまってからは、ロシア人講師に対しての風当たりが厳しくなってきたようで。。。
ロシア人だからって急にそん…
ロシアが戦争を起こしてから、ロシア人の先生の英語教室の生徒は減っていく。
とうとう閉めることになった。
その先生が見せてくれた景色。
明日も変わらない。
そう、明日も変わらないのだ。
戦争が起きれ…
大根田良樹監督『サーシャの坂道』(2023)
映文連アワード2024にて鑑賞。
講師のアレクサンドルさんが"そこにいる"だけで故郷に残した時間が伝わってくる。
戦争と日常にまっすぐ向き合った作…