THE KILLER GOLDFISHのネタバレレビュー・内容・結末

『THE KILLER GOLDFISH』に投稿されたネタバレ・内容・結末

堤幸彦監督作品ということで期待して観た。若干スプラッタ寄りでグロかったけど、全体としては自分の“好き”が凝縮されていて非常に満足度が高かった。めちゃくちゃ変な女と、それに振り回されるナルシスト男とい…

>>続きを読む

怒る金魚、
切腹するティーチャー、
転生したら佐藤二朗、
瞬間移動する学生(SPEC!?)など
『ケイゾク』や『SPEC』の
世界観に似た
“ 良くも悪くも ”
いつも通りの堤幸彦で安心した。
ギャ…

>>続きを読む
すごいことになりそう感。ϵ( 'Θ' )϶

佐藤二朗が最高だった。

男女バディのキャラが被りすぎて過去作と比較しちゃう 堤幸彦節は全開でファンにはたまらないけどストーリーが多方面に展開した挙句何一つ収束しないから続編観る意欲が湧かない 窪塚洋介が〈ペコ〉に殺されるの…

>>続きを読む

金魚に絡む連続殺人事件が多発。捜査を進めていくことになるが…

オカルトファンタジックホラー?

金魚、ネアンデルタール人、髪の毛の長い地蔵、球体を被った人、ある事件、ある番組、ラストシーン…色んな…

>>続きを読む
堤テイスト全開!
広げるだけ広げた風呂敷は、回収しきれていないので次に期待です

なぜかどうしても主役陣に惹かれず........。圧倒的な個性の不足と言いますかなんというか...「「SPECそのもの」をやりたい訳じゃない」ということは映画全体から感じるものの、漂うSPEC味に、…

>>続きを読む

飼い主に恨みを募らせた金魚が、自ら神風特攻隊の様に殺人魚雷として、鋭利な刃物となって飼い主を刺殺する怪奇現象が次々と起きる。
堤幸彦監督の代表作であるTRICKやSPECなどを通ってこなかった人間な…

>>続きを読む

うーん……に、苦手かも……
TRICKが大好きで、でもSPECで挫折してたので、この映画はたぶん、さらにそれを濃くしたような話だったのでいよいよ着いていけなかった。

主演の2人もあまり魅力的に見え…

>>続きを読む
ニューヨークch観てすぐ来たら堤監督のトークもあってラッキー✌️佐藤二郎になったところが一番ワクワクした。なんで歴代ヒロインふくめみんな膝下丈のスカートなのかずっと気になっている

あなたにおすすめの記事