ケイゾク/映画 Beautiful Dreamerの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ケイゾクの独特な世界観が魅力的
  • 柴田と真山の絶妙な関係性が好き
  • 堤幸彦監督の演出が素晴らしい
  • 渡部篤郎がカッコ良すぎる
  • トリックが面白く、深層心理を描く映像が卓越している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer』に投稿された感想・評価

いき
3.0


枕カバーでも履いとけ!!



柴田と真山のバディがかわいくて大好き。
この後SPEC観直すターンに入るけどどうだろう…渡部篤郎の真山さんがかっこよすぎて刺さってしまったので、真山さんがすでにいな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

殺人のトリックは面白かったけど、死者たちの件や朝倉関連は無理やり終わらせようとしてる感が否めなかった。
ラストの朝倉は朝倉in斑目なのか?
斑目ならば最初に泉谷しげると爆発した斑目はなんだったのか?…

>>続きを読む

真山やっばい!!堤作品で1番わかんない朝倉だけど理解不能で逆に納得する
それより渡部篤郎カッコ良すぎる真山の性格とか本当にやばい
キャラクターも好きだし音楽も色彩の感じもいけてて1番古いのに1番斬新…

>>続きを読む
3.3

柴田ー!!柴田、、かわいい!!
ドラマ版から同様、制作チームのセンスの良さが光る演出や撮影……洗練されていて、シンプルだけど類を見ない感じ。あのbgmが作り出す異様な雰囲気に、中谷美紀の歌う主題歌が…

>>続きを読む
終始変な映画に反してショットの構図綺麗すぎて爆笑 今どきあんまり見ない洋画みたいなショットの切り方
立花
3.5
なにが現実か分かんなくなって解説調べながら見た。ラストは良かったかな、
ケイゾク、TRICK、SPECどれもみんな好きな作品だけどこの中ではケイゾクの終わり方が1番好きです
堤幸彦監督の作品で好きなのは、【TRICK】と【ケイゾク】

片桐はいりのパンチ力。

懐かしい教授の曲…。
地上波の1時間観た方が満足度高い
ちゃんと名作に作って欲しかったなぁ
本編エンドからすると、現実なのか夢なのかわからないけど、あのキャラクターに触れられるだけで良かった

あなたにおすすめの記事