インド映画あるあるの伏線と因縁、最高すぎ。
でもスーリヤ日曜になってもやめないでよー!映画のテーマでもあるからあれだけど、土曜縛りにえ~~って思うことも多々💧
でも脚本のマッキーネタたまたま観たこ…
面白い!スーリヤおじの怪演が光る
マッキーの時はあんま気づかなかったけど(すぐハエになるから…)ナーニさんかっこいい
「正しい怒りを持っていると、人は恐れるんじゃなくて勇気をもらう」って良い言葉だ…
最初はボコボコに殴ってていい暴力具合😊❤️❤️✨✨✨と思ってたけど想像以上に署長がエグいことしてて引いてしまった
結果おもろかったけどエッッッグと思ってた
・序盤に出てきたクレヨンしんちゃんに目を奪…
土曜日まで待って土曜日になってもまだ腹が立つ場合のみ怒っていいという設定が斬新で面白いなと鑑賞。
悪役2人がちょっとおバカなとこがあって憎みきれなくていいキャラしてた。
もっとコミカルな話なのかと思…
土曜日だけ怒って良いという設定は、結局暴力を正当化しそれに支配されているだけだろうと思いましたが、家族を巻き込んでしまい正しい怒りとは何か苦悩する姿に好感が持てました。
自身が悪を討つだけではなく、…
主人公のスーリヤ、なかなかの暴れっぷりで実に良い。
1週間の怒りを土曜に爆発させるという、実に面白そうな設定に決して設定負けしない爆発ぶりが面白い。
また日が変われば相手を許さなければならないとい…
笑った笑った!設定がもう面白すぎるし、10分時計早める男があそこでキーマンになるなんて…(笑)前半は完全にコメディ要素強め。後半はシリアスな展開でアクションシーン多めなのに、そんなバカな!の連続にニ…
>>続きを読む思ってたよりずっと重層的というか、因果が絡み合うお話でめちゃくちゃ見応えあった!さまざまな設定、仕掛け、要素が満載のナイスな脚本。ナーニさん素敵だしS.J.スーリヤさんはご本人のこと嫌いになりそうな…
>>続きを読む思ったよりもみんなの評価低かった。わたしは超良かったと思った!
この映画は、怒りの正当性を主張していると思う。ラストの村人も、顔を覆うスーリヤも、まるでサパティスタのマルコス副司令官のように見えて感…
©️Sri Venkateswara Creations