8番出口の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『8番出口』に投稿された感想・評価

2023年にインディーゲーム
クリエイターのKOTAKE CREATE
が個人で制作したウォーキングシミ
ュレーターゲームを実写映画化…!!

>>続きを読む
にのにのっくだうん👍
小松菜奈がもっと見たかった私にはいまひとつ物足りなかったことと、頭痛が悪化したような気がする
(ピカデリーのポップコーンが湿ってた)

異変は異変であると見抜ける人でないと(本質に)辿り着くのは難しい

邦画でこのクオリティのシチュエーションスリラーを観れるとは。
登場人物の生い立ちや舞台に至るまでの経緯を削ぎ落としたことによって、…

>>続きを読む

純粋に、画の洗練度の高さで勝負してきた印象を受けた。
内容がシンプルなだけに、見せ方がより重要になってくる。
照明とポスプロ(カラーグレーディング、合成)の精度がすごい。
冒頭の二宮和也初登場カット…

>>続きを読む
KK
3.6
世にも奇妙な物語を見てる感じ。

シンプルなゲームを程々のストーリーと解釈の余地を加えてうまくまとめた感じ。すぐ戻らないのにはイラッと来たけどね。数々の異変は原作通りだから面白いと同時に(あの異変は映画に合わなかったか)など考えるの…

>>続きを読む
異変を見つけたら「すぐに」引き返すこと
徹底してくれ

オリジナル異変結構よかった
の
-
余計な描写が少なく洗練されていた。ゲームの設定をうまく拡張していた。子供との関係性は幾通りかの解釈ができそう。持病の設定が終盤で消えたのは不可解だった。

あなたにおすすめの記事