カップルズ 4Kレストア版を配信している動画配信サービス

『カップルズ 4Kレストア版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

カップルズ 4Kレストア版

カップルズ 4Kレストア版が配信されているサービス一覧

『カップルズ 4Kレストア版』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『カップルズ 4Kレストア版』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 17館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

カップルズ 4Kレストア版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

カップルズ 4Kレストア版の作品紹介

カップルズ 4Kレストア版のあらすじ

多彩な国籍の人間が割拠する 90 年代半ばの台北。レッドフィッシュをリーダー格とする4人組はお金も自由も愛も、思うがままに手に入ると信じている。ホンコンは女性をもてあそび、トゥースペイストはニセ占い師として稼ぐ日々。ある日、フランスからマルトという女性が台北にやってくる。新入りのルンルンはひそかにマルトに心を寄せ、彼らの関係が変化し始める。決して後戻りのできないところまで―。

カップルズ 4Kレストア版の監督

エドワード・ヤン

原題
麻將/Mahjong
公式サイト
https://www.bitters.co.jp/edwardyang2025/
製作年
1996年
製作国
台湾
上映時間
120分
ジャンル
ドラマ
配給会社
ビターズ・エンド

『カップルズ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

4.5
【若者たち】

ラストの場面を観て、映画タイトルの「couples」って、動詞だったんじゃないのかと改めて考えたりした。カップルになるということ。

エスニックで多国籍な都市で蠢(うごめ)く若者たち。

当時の台北は、こんな感じの様々な人種や階層、カルチャーの渦巻くメルティングポッドのような街にいずれなるのではないかと考えられていたのかもしれない。

ただ、映画の登場人物はいずれも、表面的なカテゴリーではなくて、特定の想いや考えを表象したデフォルメされた存在で、個人的には、感情移入するような対象ではないように思う。

多様とはカオスなのだろうか。

その中でも、若者は恋をして人種や境遇を超えて結びつくのだ。
4.1
 夜の街を蛇行しながら走るMINI CABを、ピンク色のジャケットを着たチンピラの男がバイクで追いかける。男はどうやらヤクザ組織の上司から逐一携帯電話で指示を受けているらしい。組織は悪徳実業家で夜逃げ同然で逃げた大富豪の父親を探しているが見つからず、彼の息子であるチェンに狙いを付ける。ほどなくしてMINI CABから2人組が降りるが、迷った末に男は軽トラを追う。ここに実は事件の本質は露になる。すると無軌道な走りを続ける軽トラは右にハンドルを切り、停車していたピンク色のベンツの横っ腹をえぐる。リーダー格のレッドフィッシュ(タン・ツォンシェン)、ハンサムな女たらしホンコン(チャン・チェン)、口達者なトゥースペイスト(ワン・チーザン)、新入りのルンルン(クー・ユールン)は4人1組で無軌道な暴力を繰り返す不良グループだった。悪徳実業家を父に持つレッドフィッシュの号令のもと、詐欺まがいの荒稼ぎをしたり、一人の女の子を回したり、アパートの一室で勝手気ままな生活をしていた。その日、イギリス人の実業家マーカス(ニック・エリクソン)を騙そうと画策していた4人はアリソン(アイビー・チェン)を手玉に取るが、もう1人の女マルト(ヴィルジニー・ルドワイヤン)に本命の目を付ける。彼女は元恋人であるマーカスが忘れられず、遠くフランスからこの地にやって来ていた。レッドフィッシュは、右も左も分からない彼女を言葉巧みに誘い入れ、売春組織に売り飛ばそうと企む。

 図らずも先週はシネマート新宿で池松君のトークショー付きの『牯嶺街少年殺人事件』を観たが、今作で主人公を演じた張震とプレスリーを歌う王啓讃を再びメイン・キャストに起用した物語はその続編の様な趣だが今度は現代の台北で、都市の病理をコメディ的に描く。バブル経済末期の台湾の危うさの中で男たちがもがく。悪名高い父親を疎ましく思いつつも、その冷酷な人生哲学に倣って生きるレッドフィッシュは、かつて父を破産に追い込んだ女アンジェラに復讐計画を練る。『牯嶺街少年殺人事件』同様に、ここでも息子と父との確執は重く深い。一方で最近入った新入りで、悪に染まりきっていないルンルンは、マルトの健気な可愛さに恋をする。彼ら4人を執拗に追う組織の殺し屋2人組などフィルム・ノワールの要素を取り入れながら、享楽的に生きる男たちは女たちを騙し、生き永らえる。『牯嶺街少年殺人事件』で張震が放ったナイーブな魅力は今作ではルンルンにトレースされる。張震の役柄は『牯嶺街少年殺人事件』の小四とは対照的な人物だが、その未来はグラグラと音を立て、今にも崩れそうな危うさを秘めている。クライマックスのマーカスの言葉が象徴するように、台湾は右肩上がりで成長を続けたが、そのレールから外れた落伍者たちの焦燥感をエドワード・ヤンは長回しを巧みに駆使しながら、突き放すような冷たい視線で描く。新台北3部作のパート2となった本作では、様々な言語や人種やイカサマが飛び交う。原題を『麻將』とする今作の基調は4人1組で、1対1のコミュニケーションを主眼としない。それ故起きた機能不全そのものがエドワード・ヤンの問題提起にも思えてならない。

 ただ一点、今回の4K化に関しては3箇所、音がデジタル特有のギザギザ音が長く続く。一応配給側も冒頭に音が悪い箇所があると述べているものの、破格の4K上映を求める私はそこだけが気になった。
エドワードヤン監督作品。
鑑賞は2回目。以前はDVDで。
今回は綺麗になった映像に劇場という最高の環境で観た。

やはり面白い。都市に住む人々の群像と喧騒を流れる様なリズムで描き出している。印象的なラストも素晴らしい。次作に「ヤンヤン」を作るとは思えないマシンガントークの連続。エドワードヤンは静と動の使い分け方が巧い。

英語、台湾語、仏語が混ざり合い、男と女があちこちを行ったり来たり、その喧騒を追うだけで面白く感じる。無国籍感よりも、多国籍感が強く、人間の多様性を肯定する様な作風。

ただ、プロットがあまりに混みいっており、なかなか感情移入や物語の読み取りが難しい。人物のうごめきを面白く描いているが、その裏返しとしてやや複雑さが出過ぎている。

しかし無条件に笑えたり、驚いたりできるシーンが多く、エドワードヤンの映画術に翻弄される。

「ヤンヤン」や代表としては「クーリンチェ」、そして本作と社会を悟ってしまったり、社会から出た錆のようなものとして「殺人」が作品内で頻出する。その描き方はカタルシスや衝撃度は本作に軍配があがるが、「ヤンヤン」のあのサラッと描く方がゾッとする。

一口に絶賛は出来ないが、エドワードヤンの意欲作であり完成度の高い一作。未見の方はぜひ。

『カップルズ 4Kレストア版』に似ている作品

天使の涙 4Kレストア版

上映日:

2022年08月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

顔を合わせることはほとんどない殺し屋とエージェント。エージェントは殺し屋に惹かれていたが、ある日、彼は突然姿を消してしまう。一方、エージェントが住むマンションの管理人の息子・モウは、ある日…

>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版

上映日:

2017年03月11日

製作国:

上映時間:

236分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
4.1

あらすじ

1960年代の台湾・台北。夜間中学に通うスーは不良グループ・小公園に属するモーやズルらといつもつるんでいた。スーはある日ミンという少女と知り合う。彼女は小公園のボス、ハニーの女で、ハニーは…

>>続きを読む

ナイルの娘

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

母を亡くし、父は遠い町に暮らす孤独な少女、シャオヤン。彼女は「ナイルの娘」という日本の漫画に夢中。兄の経営するレストランで働くアーサンという男に想いを寄せる彼女だったが、ある日アーサンはヤ…

>>続きを読む

風櫃(フンクイ)の少年

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.0

あらすじ

フランスのナント三大陸映画祭で最優秀作品賞を受賞し、ホウ・シャオシェンの名が海外で広まるきっかけとなった記念碑的作品。台湾海峡上にある澎湖島の漁村・風櫃に育った3人の若者たちを主人公とする…

>>続きを読む

青春神話

製作国:

上映時間:

106分
4.0

あらすじ

夜の台北を舞台に、刹那的に生きる若者たちを描いた青春群像劇。街で見かけたリー・カンションを主人公の予備校生に起用し、映画史に残るコラボレーションの始まりとなった長編デビュー作。東京国際映画…

>>続きを読む