カップルズ 4Kレストア版の作品情報・感想・評価

『カップルズ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

ワンシーンワンカットの魔力が宿った映画。ある意味でこの作品のヒール役とも言えるマーカスが美しい台北の街を眺めて言う「10年後にはここが世界の中心になる」という台詞には資本がばら撒かれるオーバーツーリ…

>>続きを読む
2025 39

良かった。
ラストシーンにおけるレッドフィッシュのチウに対する言葉が、自身に投げかけているようで印象的だった。
邦題がもったいない。

マルトってドストエフスキーの白夜意識しすぎか。白人が持ち込んだ資本主義競争社会(麻雀)の覇者となった親父に憧れるも本当は愛人に心奪われたただのか弱い男ということに絶望するレッドフィッシュと、値段のつ…

>>続きを読む
ずっと気になっていてやっと観れた作品。
各々が愛というものを散々もてあそんで破滅していく中で最後にルンルンが純愛を見せてくれてなんだか嬉しくて確実に育む愛も存在している。

無数のI vs youによって構成される都市社会の空虚が滑るように染み込んで“クル”。エゴと利他主義の絶え間ない波打ち際を冷静に見定める様を準えて「麻雀」と名付けたエドワードヤン、未だこの世界の具体…

>>続きを読む
CCC
4.1

やっと観られた。エドワード・ヤンの映画って、観てる最中はそこまで興奮していないのだけど、終わってからの余韻の時間ですごく興奮する感じがある。今回も、とてもとても刹那的な感情が渦巻く作品。それがヤンの…

>>続きを読む
ヤギ
5.0
いい映画だった
若き日の「恋愛時代」
金のためなら強かに生きなきゃいけねーのか?と思ってたタイミングだったので
なんとなく救われた
まあ、映画の中の世界なんだけど
galvez
4.1
若いって圧倒的に美しくて、危険で、誰よりも愚かで。

90s台北のネオンが浮かび上がらせる、ありし日の彼らの肖像。
5.0
ルンルンの影にまつ毛を見た時、本当に立ち上がりそうだったし思い出すと泣ける

#30【カツオ、名作を観るvol.3】『カップルズ』とエドワード・ヤン新/再発見

映画史に残る名作をカツオが初鑑賞し、ざっくりと感想を語るコーナーです。第3回で扱うのはエドワード・ヤン監督の『カッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事