カップルズの作品情報・感想・評価

『カップルズ』に投稿された感想・評価

Wuzhi
3.0
このレビューはネタバレを含みます

1990年代半ばの台湾が舞台の群像劇.
エドワード•ヤン監督
ごみごみとした猥雑な雑踏の中で、一攫千金を狙う多国籍の人々が集まる街台湾.
何かと思うようにならない(おそらく)20歳前後の4人の少年(…

>>続きを読む
t0ak1
4.0

エドワードヤン監督の淡々とした大人な「台北物語」に比べ、落ち着きのなく慌ただしい主人公たちの若さが見える映画。
映像では、台北の街並みのネオン、部屋に差し込む日差しや一人を切り取った引きの画角、どこ…

>>続きを読む
ICHI
3.9

カメラの距離感とか影や音の入り込み方にエドワードヤンの映画を観ている幸福感を感じる。大傑作「クーリンチェ」や「ヤンヤン」に比べると少し弱いところはあるけどラスト近くでレッドフィッシュが銃を撃つタイミ…

>>続きを読む
90年代の映画が続々と4Kレストア再映されるのがうれしい。台北の街並みはそんなに出ないのね。ホンコンよかった!
V
4.2
このレビューはネタバレを含みます

台湾映画を初めて見る
というかアジア映画は日本映画と韓国映画を少し見たことあるくらい

驚くのは荒唐無稽さ
劇中にサウンドトラックが存在してない
撮り方もドキュメンタリーみたい
ストーリーは群像劇で…

>>続きを読む
nmne
-

悪いことをしてはいけないよって思った映画だった…笑

自分がやったことは必ず返ってくる…

4人の少年たちと1人の女の子、大人たち、家族…

ルンルンとマルトが際立つ最後のシーン…
ルンルンは最初っ…

>>続きを読む
100
-
欲望と破滅の中で輝く刹那の愛、美しいラストの為に血も暴力も耐える価値あり
少女に拳銃を握らせたいエドワード・ヤン

都会の喧騒の中で、纏わりついた柵を断ち切るようなラストシーンが良い
3.8

そうとは知らずに時代の価値観に翻弄されている少年達
『人は指図されるのを待っている。人のせいにてきるから』
嫌悪を覚える台詞だが、反面、的を射ている。
人を誑かしていた少年達は、しっぺ返しというには…

>>続きを読む

ついこの間、家族で台北を中心に台湾旅行をしてきた。ここは食事も街歩きも気軽に楽しめる本当に素晴らしい国だと思う。30年も前の映画だが「この国がいつか世界の中心になる」とイギリス人が言っていたが、まさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事