ルンルンは監禁癖
あんなに感情を人間って発露できるんだ
中国人は人間にできないことをする
雑技団?
指図されたい、迷わず生きていける人間などいない←なるほどー
感傷ぎみ、情け深い人間は場合によっては…
そこまで期待していなかったが、、すごく良かった。
エドワードヤン、見ているようで見逃していたのばかり。
最近20-40年前くらいのクラシックでは無いリバイバルが多く、どれも良いから、今回もそん…
昔観たた時から「なんかメチャクチャ惹き込まれる」と思ってたんだけど、4K版でリバイバルしてるってことで久しぶり(なんと、あっというまに30年!)に観ました。
現代にも通じる、当時よく使われていたモラ…
予告で気になった本作!
映画館で4Kリマスターで鑑賞できるならと
思って鑑賞しました〜!!!
ストーリーは
多彩な国籍の人間が割拠する90年代半ばの台北。
レッドフィッシュをリーダー格とする4人組…
マルトてドストエフスキーの白夜意識しすぎか。白人が持ち込んだ資本主義競争社会(麻雀)の覇者となった親父に憧れるも本当は愛人に心奪われたただのか弱い男ということに絶望するレッドフィッシュと、値段のつけ…
>>続きを読む