マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜』に投稿された感想・評価

896
4.1

何度も泣いた
特に4人のノンナが集まって酒を酌み交わし自らの過去を語り合い、絆を深める場面
あの歳で己を曝け出せる家族のような関係性の人が増えるって、この上なく尊いことだよな

店がうまくいかず、閉…

>>続きを読む
おばあちゃんの作る親子丼、味付け醤油と砂糖だけって言ってたんだけど、あれが1番美味しいんだよなぁ

主人公にもノンナ(いわゆるおばあちゃん)たちにもキャラクターの奥行きがあって良かったし、心情の変化も丁寧で良かった。年齢を重ねるほど誰でも悲劇喜劇があって老いの楽しみを知れる。
映画のカタルシスを迎…

>>続きを読む

📝米ニューヨーク「スタテン島」で、母を亡くしたイタリア系の主人公が、母の弔いのために、イタリア系のおばあちゃんをシェフとして集めたレストランを始めるお話。実話ベース。
⭐めっちゃおすすめ!かなり良か…

>>続きを読む
3.1
食卓では歳を取らない。
いつまでも美味しい料理を作れる人、いただくという行為に感謝しながら食を楽しめる人でありたい。
pen
3.5
紅の豚しかり、イタリアのばあちゃんたちはこんな感じに逞しいのかな?
サルーテ!
masato
3.7

Netflixオリジナル作品
その割に、あんまり押し付けがましくなくて良かった。

実話がベースになっているらしい。

イタリアのとある島にあるレストラン。いわゆるお袋の味を提供するために、おばあち…

>>続きを読む
indstk
4.6

歳を取ったら、いろいろできなくなるんだろうなと最近思い始めていたけど、そうじゃない!ということが分かった気がした。
挑戦する人は美しい。それはいつでもどこでも。

劇中の「食卓では歳は取らない」
良…

>>続きを読む

これといって印象に残るような料理は出てこないのは残念だけど脇役のお婆ちゃん4人がすごく良かった。
特にまさかのエイドリアン登場にビックリ。
イメージだけど見た目は最初の『ロッキー』の頃のエイドリアン…

>>続きを読む
Lily
3.7
ほっこりする映画

イタリア文化知ってたら冗談がわかってもっと面白いかも

夜観る人は飯テロ注意!

あなたにおすすめの記事