ノッティングヒルの洋菓子店の作品情報・感想・評価・動画配信

『ノッティングヒルの洋菓子店』に投稿された感想・評価

悠
2.9

「サラ」という女性に関係する人々が集まり、
ベーカリー(洋菓子店)を始める話。

「サラ」と一緒にベーカリーを始める
予定だった女性と、「サラ」の母と娘、
「サラ」と昔関係していた男性の4人。

そ…

>>続きを読む

ノッティングヒルという可愛い街で、可愛いケーキが並ぶ洋菓子店を開いてるだけで、それはもうとっても可愛いんですよ。
とにかく映像が可愛い!

内容はそうでもない。人物関係はちょっと湿っぽく。
けど可愛…

>>続きを読む

ロンドンでパティシエとして店を開くことになっていたサラと親友のイザベラ。
だがサラが急死したことで、イザベラはサラの娘などの力を借りて店を開こうとする。

洋菓子店になっているが、店自体はベーカリー…

>>続きを読む
3.4

登場人物のキャラクターを知るには時間が短すぎる。サラとマシュー何があったか結局わからないし全てがぼんやりしたまま終わった。とりあえずミミが一番乙女。抹茶ミルククレープはそんな国民的なケーキじゃないだ…

>>続きを読む
taetae
3.0
1回目は流し見してしまったので2回目の鑑賞
映画の質感はとても好き
内容は少し上手くいきすぎな感じもあるかな
ケーキが食べたくなる
a
4.0

かなり好みの映画だった 〜 〜
はじめのお店立ち上げのところとかは何となくかもめ食堂を思い出したりした

サラの死に対する直接的な表現はないけれど映画を通して残された3人(4人)の寂しさをずっとどこ…

>>続きを読む
3.3

一人の女性の夢を叶えるためにお店を開いた主人公たちのお話🎂

出てくるスイーツは美味しそうで見とれちゃいましたが、キャラ一人一人の人間ドラマシーンは特に面白いと感じず…
マシュー好かん😑

もうちょ…

>>続きを読む
う
3.7

トントン拍子であっさりのご都合展開だし抹茶ミルクレープはみんなの言う通り^^;?という感じだけど街並みとか終始やさしい雰囲気とかが穏やかな気持ちになれて好き、お母さんがみんなを繋げたんよね、喧嘩別れ…

>>続きを読む
ぽん
3.6

地雷臭のする邦題で敬遠してたけど、これは良かった👍

洋菓子店を開く女性たちの物語。
親友と一緒にお店を開こうとしていたサラは亡くなってしまう。残された親友、サラの母、サラの娘が、愛する人の夢を叶え…

>>続きを読む
Momi
-
抹茶ミルクレープケーキ🍵
日本といえば抹茶だものね、
世界のケーキを食べてみたい。
個人的に、ケーキの出てくる作品はハッピー!

あなたにおすすめの記事