前半は話の理解が追いつか無かったんだけど畳み掛けてくる感じ
辛い出来事からどう向き合うのか、物事の捉え方を教えてくれた
最後のあからさまなCGは笑った
人生は素敵すぎて素敵すぎて素敵すぎるよね…
まさに「貴方はそのままで素敵すぎるよ‼︎」みたいな特定の他者からの全面的肯定を夢見ている部分があり、そのことをカステラ君に自覚させられてぼろ泣き!
カオスに見えて実は、失恋を乗り越えるっていうよくあ…
舞台挨拶で鑑賞。
予告を観てなんだこの映画はと思い鑑賞。
出てくるキャラクターはみんな個性豊かで、文房具屋の人達の明るい雰囲気がとても良かった。
1回観ただけではよく分からなかったところが多かっ…
面白かった。好きだった。
大河原ワールドっていうととても安直で手軽な気がしてしまうけど、少しおかしな人たちに囲まれながら、生活をしながら振り回されながら、かけがえのないものをどうしていくか、っていう…
予告編を見た時、変わった映画だなぁと思っていたが、本編を観ても変わった映画だと思う。
主人公は元彼の結婚式に乱入して写真撮って逃げる。そこで事故に遭って、カステラが元彼に見えるようになる。
印象…
かなりぶっ飛んだあらすじだったけど
(付き合ってた彼氏がいつの間に別の女と結婚してて、
結婚式に乱入して逃げる途中で
カステラを運ぶトラックに衝突、病院で目が覚めたら
元彼の姿をしたカステラが目の…
だれかの頭にブラ凧があるってだけで生きられる瞬間があるかもしれない
素敵が過ぎていくって良い
いつも身のまわりにあるけど見落としちゃうものという認識は持たないで(そんなん言ってたらやってらんない)…
とても良い映画だなって思いました
ちょっとあらすじをみていっていたから、そんなに驚かなかったけど、やっぱりちょっと冒頭からびっくりで引きつけられました。
あの冒頭の場面、めちゃくちゃほんとにいいです…
「元気でね 元気じゃなくてもどっちだっていい」
おもってもみないところからおもってもみないところに連れていかれて、とてもふしぎな67分だった。「どんなのんちゃんでもいいよ」いいな、そうだよね、こん…
©2025『素敵すぎて素敵すぎて素敵すぎる』