れいこいるかの作品情報・感想・評価・動画配信

『れいこいるか』に投稿された感想・評価

あ
-
良かった いちこさん魅力あるよね いつも笑顔で愛想良いいんだけど掴みきれない感じ 素敵だった 地元なので余計にグッとくる ダボって久々に聞いたな 
4.1

なるほど、、
こんな話だったんだ

大らかなのか
母性が強いのか
男にだらしないイチコさんが
嫌いになれない
もっと深いものがあるのだろうが
震災の映画でこんなに暗い部分を
描いてない作品は他には

>>続きを読む

最初は何を見せられているのか全くわからなかったが、徐々に、れいこという最愛の娘を失った元夫婦の人生を長い目で描いた作品なのだと分かった。
狭い街の中で、時折愛する人を思い出し、愛する娘への後悔も同時…

>>続きを読む
4.5

学校の授業で見た映画

最初の濡れ場中の冗談を言い合う感じで笑いそうになって嫌だったけど、後半になるにつれそのナンセンスなコメディで変に力が抜けて泣きたくなりました。

ジャングルジムのシーンが好き…

>>続きを読む


最初は彩度と明度が弱く、見づらい印象だったけど、次第に目が慣れた。
引の絵が多くて好みだ。
母親子供が暴力を受ける定点シーンはとても素晴らしかった。子供の後退り方に現実的な恐怖が表現されており、不…

>>続きを読む
4.0

制作費150万でとある夫婦の25年間なんて描けるわけ無いやろって思ったらマジで描き切りやがった。
流石はいまおかしんじ、震災復興映画にも関わらずその年の映画芸術ベスト1を取れたのも伊達じゃ無いね。

>>続きを読む
siori
-
このレビューはネタバレを含みます

節々のチープさと主人公女性のキャラクターに嫌悪感を感じてまったく話に入り込めず この家族は娘が亡くなっていなくても結局どこかで破綻していたんじゃないか
終盤の黙祷シーンで虚構と現実が入り混じる演出は…

>>続きを読む
Aoyoao
4.5

阪神・淡路大震災で一人娘の亡くした2人の激動の25年をほどよい可笑しみとペーソスで綴った、いまおかしんじ監督の名編。
関西人特有のアホなノリと娘の圧倒的な不在のコントラストが強く、2人がたどる人生の…

>>続きを読む
jj
-
ぐるり、歳月のなか
ーー圧死せし娘のことを悲しみて暗夜の中に生理止まらず
暗夜をアンヨと読む
中年がはしゃぐ姿が青臭くない
高木いさおの詩集

静かな映画だけど、すごく感傷的な作品。
震災で娘を亡くしてから、それぞれ紆余曲折を経て久しぶりに再会する。いるかのぬいぐるみで軽い気持ちで殴っていたのがだんだんマジになってくるシーンはすごく良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事