アボカドの固さの作品情報・感想・評価・動画配信

『アボカドの固さ』に投稿された感想・評価

主人公への苛立ちや嫌悪感がどんどん強くなっていき、あまり後味が良くなるわけでもなかった。恋愛系ヒューマンドラマかと思ったら、とんだホラー作品といった具合。
だが単純に主人公を嫌なやつとして描くだけで…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます

ここ最近みた映画の中で一番よかった。とにかく見てて心が痛むし、どこまでも現実的だ。ポスターとか題名の雰囲気から手書きロゴ系?と思ったけど全く別物だった。冒頭で役者の前原さんですよね?って声かけられる…

>>続きを読む

序盤はマジでドン引き。でも途中から「あ、これはちゃんと男性の加害性を引き受けて距離を取って描いているな」とほっとしたり中盤の共感性羞恥大爆笑シーンもあったりでめちゃくちゃ楽しめてきたのだが、終盤元恋…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

居酒屋の前原さんのキモさが天下一品
ケタケタ笑ってたら
馬鹿にしてます?で時止まった

お母さん、、、紅茶、、、
長く付き合った人と別れると相手側の親御さんとの別れの方が辛いかもしれない
袋帰ってく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アボカド、買う時に押して熟れ具合を確かめられないし、硬かったからって冷蔵庫じゃ追熟しないし、ちょうどよいが難しいよね。
元カノから電話がかかってきてびっくりした。
それは反則じゃないの?
1.1
ちょっと言いすぎたり、やり過ぎな行動しちょったり、いい塩梅の人付き合いができんとこが
アボカドのちょうどいい硬さを見極められん前原くんと重なるっちことやろ知らんけどまじで

集約するとキモいに尽きる
0
3.1
相手への思いやりゼロで自分を信じすぎてる、キモすぎ!!!!!
でもそんな元カレを呼び出す元カノも強者やと思う、、、。
お姉さんがいつも金麦飲んでて良かった。
tenma
3.4
生理的に無理な男を終始リアルに描いててすごいと思った。
前原瑞樹、「僕の好きな女の子」でも似たような役柄だったな
yuka
3.5

別れた理由を聞かれるたびに、自分に都合のいいそれっぽい言葉で返すところとか、なぜか1ヶ月後によりを戻す前提でいるところとか。こういうプライドの高い男性いるな〜ってなった。でもこの絶妙な嫌なヤツを演じ…

>>続きを読む
1y
3.4
こうゆう人?が軌道修正できた映画とか観たい(性格の軌道修正って何って感じだけど)
んーー、変じゃない人なんていないのは分かってるんだけど、やっぱりなんか合わないんだよな苦手かもなぁな人¿?

あなたにおすすめの記事