カウンターアタックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カウンターアタック』に投稿された感想・評価

相手の状況をスマホで遠距離から望遠鏡替わりに撮影してるのが最近の映画らしいなと感じた。
メ…メキシコ⁉︎
ジャケットもつらなそうだし微妙かなと思ってたけど、、
テンポも良く緊張感もありめっちゃ最高でした!!
いい意味で逆に早く終わってほしい緊張感!

ちょっとドンタコス買ってきます。
MaRi
3.5
【2025年14作品目】

コウモリ隊率いる大尉がかっこいい!!
メキシコカルテル対する多勢に無勢な状況下で5人のコウモリ隊の圧倒的強さと連携プレーが見事。
銃撃戦が多いので音量注意。

まるで30年前の出来事かと思うほど、政治の腐敗と“何でもあり”なギャングたちによる銃撃戦が描かれます。
短時間でスカッとしたい時には、まさに最適な一本。
優れたリーダーのもと、射撃や医療などを的確に…

>>続きを読む

B級アクション映画のお手本
観ても観なくてもどっちでもいい映画だったかな。

1時間半くらいだし基本ずっと銃撃戦だから飽きることは無い。中盤までのアクションはB級クオリティで目を見張るシーンは無かっ…

>>続きを読む
3.5

特殊部隊もの大好きなので、もうそれだけで飽きずに観れた。メキシコ製作ということで。5人の絆的なドラマパートはほとんど描かれていないが、とにかく撃たれまくり撃ちまくりまあまあの迫力を感じれた銃撃戦。そ…

>>続きを読む

眠れなくて、ド深夜に見たせいか
結構見てしまった(笑)

中南米ならではの、正規軍よりも
犯罪カルテルの方が軍事力があるというお国柄の作品ですかね

ラストメッセージの
「悪を勝利に導くものは1つ、…

>>続きを読む

コウモリと呼ばれる特殊部隊5人が、麻薬組織に急襲される場面から始まる。
そこからなぜこうなったかを描き、長官が組織のボスとつながっており、裏切り者ということで5人を殺そうとする。

メキシコが舞台だ…

>>続きを読む
3.2

メヒコー!な南米アクション。
最近はレベルが上がってますね。カルテル物の銃撃戦がレベチなリアリティ。
そこそこ悪党顔なボスがしぶとくいい感じ^_^右腕のデカねーちゃんも程よく迫力ありまっせ。

イケ…

>>続きを読む
yoh
2.8

やられたら、やり返す。
ある母娘が襲われているところに遭遇したゲレロ大尉。2人を救出するも、麻薬密売組織組織のリーダーに目をつけられてしまう。彼らの部隊が休暇のタイミングで強襲されるも、まだ奴らは知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事