デリカドを配信している動画配信サービス

『デリカド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

デリカド
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

デリカドの作品紹介

デリカドのあらすじ

フィリピンのパラワン島は“最後の秘境”、“最後の生態系フロンティア”として名高く、アジア屈指のリゾートとなった「世界で最も美しい島」には世界中から観光客やダイバーが訪れる。しかし、この一見のどかな熱帯の島では、違法伐採や違法漁業が横行している。この雄大な生態系を守るため、地元の環境保護団体を束ねるパラワンNGOネットワーク(PNNI)が立ち上がった。環境警備隊である彼らの闘いは戦争に近い。違法伐採者はライフルで武装しており、命を落とすメンバーが後を絶たないのだ。人類は「6度目の大絶滅」や気候変動の危機に直面しているが、この島は開発によって急速に生物多様性が失われている最前線になっている。PNNIの代表ボビーは環境弁護士として仲間と共に、パラワン島の生態系を“経済発展”のために破壊しようとする腐敗した政治家や実業家を相手に命がけの闘いを挑む。パラワン島を守るためエコツーリズムの推進を掲げる候補者の町長再選にも協力するが、時のドゥテルテ大統領に殺害予告を受ける。果たして彼らは“最後の秘境”を守ることができるのだろうか──。

デリカドの監督

カール・マルクーナス

原題
Delikado
製作年
2022年
製作国・地域
アメリカフィリピンイギリスオーストラリア香港
上映時間
98分
ジャンル
ドキュメンタリー
配給会社
ユナイテッドピープル

『デリカド』に投稿された感想・評価

月
4.2
フィリピン最後の秘境を守ろうとする環境活動家たちの闘いを追ったドキュメンタリー
(2025年公開 アメリカ・フィリピン・イギリス・オーストラリア・香港合作 94分)

20年にわたりアジアを拠点に環境問題や紛争、自然災害、政変などを取材してきたカール・マルクーナスの長編初監督作品

「世界で最も美しい島」と言われるフィリピンのパラワン島
“最後の生態系フロンティア”として名高いこの島は、手つかずの自然やコバルトブルーに輝く海を求めて世界中から観光客やダイバーが集まるアジア屈指のリゾート地だそうです

冒頭にその美しい自然の風景が流れます
そして、随所にリゾート地であることが分かる映像も

だが
その一方で違法伐採や違法漁業が横行しており
地元の環境保護団体を束ねるパラワンNGOネットワーク(PNNI)は、島の雄大な生態系を守るべく取り締まっているが
違法伐採者はライフルで武装しており命を落とすメンバーも

経済発展のために島の生態系を破壊しようとする政治家や実業家を相手に命懸けの闘いを挑むが…

汚職、捏造による容疑をかけられたりと…
鑑賞してる私は手や肩に力が入り、憤りが頂点にっ!!!

やるせなかったです
ため息が出ました💦

それでも
愛する美しいふるさとを守ろうとする姿に勇気と感動を分けてもらいました

ただ…
最後の
「女性初の州知事になりたい」という発言は要らなかったかな

良くも悪くも、ドキュメンタリーってことか…
登壇したロバート·“ボビー”·チャンさんは気丈に振る舞うものの光は失われつつあるといった感触。行政警察企業が癒着し機能不全に陥る地方部。悪質な印象操作もなされ団体の存在意義すらも揺らぐ。想像の10倍深刻。日本も決して無関係ではない事を教えてもらい胸中は複雑。ではどうすれば?な実情につい思考が止まる
資本主義と独裁政権がいかに結託して環境破壊を進めていくか、というドキュメンタリー。と言ってしまうと、何かを取りこぼす気がするが、そういう構造的な暴力と一発の銃弾という具体的な暴力に対して、毅然と立ち向かう人々の姿に対して胸を打たれた。

それとともに、あまりにも理不尽な権力への諦めに近い憤りと、静かに這うように伝わってくる恐怖から、画面に釘付けとなりながら、もうこの先を観たくないという思いにも囚われた。

それでもなお、命懸けでなぜ彼らは戦うのか。環境保護、反資本主義などと容易く口走る前に思い出したい風景と人々の顔が、彼らの前にある不条理とともに記憶された。

『デリカド』に似ている作品

時代革命

上映日:

2022年08月13日

製作国・地域:

上映時間:

158分
4.1

あらすじ

牙をむき出した権力に、自由は傷だらけになって立ち向かう。 2019年、香港で民主化を求める大規模デモが起きた。10代の少年、若者たち、飛び交う催涙弾、ゴム弾、火炎瓶……。この最前線を中心に…

>>続きを読む

ブラジル -消えゆく民主主義-

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.7

あらすじ

政治ドキュメンタリーとしての史実と個人的回想を織り交ぜて、2人の大統領の盛衰をたどることでブラジル政治の変遷と真の姿を丁寧に紡ぎ出す。

カルテル・ランド

上映日:

2016年05月07日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.8

あらすじ

メキシコのミチョアカン州。小さな町の医師、ドクター・ホセ・ミレレスは、何年にもわたり地域を苦しめ続けている凶暴な麻薬カルテル“テンプル騎士団”に反抗するために、市民たちと蜂起を決行する。一…

>>続きを読む

乱世備忘 僕らの雨傘運動

上映日:

2018年07月14日

製作国・地域:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

僕が生まれる前、1984年に香港が1997年に中国に返還される事が決まった。2014年、香港にはいまだに民主主義はない。自分たちで香港の代表を選ぶ「真の普通選挙」を求めて若者が街を占拠した…

>>続きを読む

プレジデント

上映日:

2023年07月28日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • NEGA
4.1

あらすじ

1980年の独立以来、37年間にわたりジンバブエ共和国の政権を支配していたムガベ大統領がクーデターにより失脚。後継者として同国第3代大統領に就任した与党、ジンバブエ・アフリカ民族同盟愛国戦…

>>続きを読む

南の島の大統領 沈みゆくモルディブ

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.7

あらすじ

海面が1m上昇すると国土の80%が水没するといわれるモルディブ共和国。地球温暖化の影響が広がるなか、立ち上がったのは若き新大統領、モハメド・ナシード。大統領の椅子に腰掛ける間もないまま、彼…

>>続きを読む