青空娘 4K版を配信している動画配信サービス

『青空娘 4K版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

青空娘 4K版
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

青空娘 4K版の作品紹介

青空娘 4K版のあらすじ

高校卒業後、離れて暮らしていた父親を頼りに上京した夕子(若尾)は、継母からの仕打ちに合いながらも、恩師(菅原)の「いつも心に青空を持ち明るく生きる」の言葉を胸に、行方不明の母親を探すことに。

青空娘 4K版の監督

増村保造

原題
製作年
1957年
製作国・地域
日本
上映時間
89分
ジャンル
ドラマ

『青空娘 4K版』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
若尾文子映画祭SideA(4Kのみ鑑賞)。
この映画祭のメインビジュアルになっていて、彼女の素直な感じがいい。女中女中と呼ばれても健気で、弟には毅然としてる演技もいい。
ただし24歳でJK役は、茶髪がカールしていて少し不自然。それと前歯にスキマがあって気になる。髪も歯も、今ならすぐ直せるんだろうけどね。

いま卓球はスポーツとして世界の頂点に立とうとしてるけど、当時はこういうイメージだったよなぁ。
ミヤコ蝶々いいね。
watage
5.0
若尾文子映画祭Side.Aにて鑑賞。
明るく晴れやかな気分になれて最高でした。
若尾文子演じる有子のキュートさに見惚れっぱなし。
4K映像の美しさにも驚きました。
カメラワークも、緩急のリズムが巧くて
古さを感じさせない魅力があります。

有子が東京に来たことで、継母や家族達と揉め事やトラブルも発生しますが、
彼女の前向きで心の澄んだ人柄に
皆が感化されて変わっていく展開には、胸のすく思いでした。

軽快な会話劇が心地よく、
女中のヤエさん、魚屋、ヒロシ君とか
コミカルで愛すべきキャラ達も魅力的。

あと、先生がすごく良い!人情味溢れててかっこよかったです。ウイスキーおごってあげたい。乾杯したい。


当作は、予想以上に本当に面白かったので観に行けて良かった。前から観たかった映画でもあったし。

昨夜は寝るのが遅くなってしまい、眠気に襲われるかと心配してたけど、この映画ツボすぎて、眠気全く感じんかったです。


2025年 115本目
〈若尾文子映画祭〉Side.Aにて鑑賞
面白かったです✨若尾文子の清潔感のある明るい美貌を活かしきった作品。

まるでハワード・ホークス監督のスクリューボール・コメディみたいなスピード感と台詞の応酬が生み出す躍動感が素晴らしい!

日本的情緒を極力排した、乾いた情感が心地よい。しかし最後はきっちり泣かしにくるんだからズルい🥲
一見、明朗健全な青春映画ですが、根底には増村保造監督らしい苛烈な精神の発露がある。
増村✕若尾コンビは20作品もあるらしいですが、本作も増村監督のドライなセンスと若尾文子の都会的な雰囲気ががっちり噛み合ってます。

本作で若尾は田舎の漁村から上京する田舎娘の役なんですが、登場人物の誰よりも垢抜けた雰囲気なのはご愛嬌です😆

作品の構造は壊れた家族に異人が闖入したことによって家族の構成員それぞれが他者への意識に目覚めるという啓蒙的な内容で、つまり戦後民主主義の無謬性が信じられていた時代の産物なのかも知れませんが、今ではそれもまた眩しく感じます。

最後に苦言を🥹
冒頭で女子高の卒業式を終えた若尾文子演じる有子がセーラー服で登場するのですが、これがキツい😰若尾文子は当時23歳ですが、ワザとやってんのかというくらいキツい!
セーラー服のデザインも何だかヒドい!

私はギリギリ生まれてないから知りませんが、昭和30年代のセーラー服ってあんな感じだったのかしら🤔

『青空娘 4K版』に似ている作品

青空娘

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.1

あらすじ

伊豆で祖母と暮らしていた小野有子は、高校卒業後に東京の父母のもとへ帰ることになっていた。だが、祖母が臨終の際、自分が実は父の不倫相手との子だと知らされ驚く。後に上京するも、父の家で有子は女…

>>続きを読む

若い東京の屋根の下

製作国・地域:

上映時間:

91分

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

定年を控えた父と専業主婦の母、高校生の弟と暮らす19歳の蕗子。彼女が今後の生活を案ずる中、2番目の兄の後輩である三上が蕗子の家に下宿することになる。三上が路上で偶然出会って喧嘩した相手だと…

>>続きを読む

彼岸花 ニューデジタルリマスター

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

4.1

あらすじ

娘をもつ頑固な父親の悩みと喜びをしみじみと描いた家族ドラマ。小津安二郎が手がけた初カラー作品。田中絹代、有馬稲子、山本富士子という豪華女優陣の共演が楽しめる。存在感のある父親像を佐分利信が…

>>続きを読む

この広い空のどこかに

製作国・地域:

上映時間:

111分

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

川崎で酒屋を営む森田家は、後妻で入った義母しげのもと、血は繋がらないものの誠実な長男・良一と妻ひろ子、戦災で足が不自由になってから意固地な長女・泰子、呑気な学生の次男・登の5人家族。ある日…

>>続きを読む

大学の若大将

製作国・地域:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.6

あらすじ

京南大学水泳部の田沼雄一は、老舗すき焼き屋「田能久」の若旦郡である。水泳部主催のパーティの日。澄子は雄一に好意を寄せているが、彼はほかの女性とばかり踊っていて機嫌を損ねる。夏休み。雄一たち…

>>続きを読む