山内マリコが「買い物とわたし」で若尾文子の青空娘の衣装の話をしてて視聴。
セット、ロケ、衣装と色彩豊かで画が綺麗
内容は昔の映画って感じで
演技も良くはないので
若尾文子の見た目の感想だけ(下品…
冒頭から速すぎて1.8倍速で見てるかと思った
増村保造のスピードほんと好き
有子がロジカルで成果主義なのがおもろすぎる
お母さんとすれ違いになってオバサン泣いててもすぐに解決策考えて、PDCA回し…
複雑な出生の有子ですが、昭和30年代にしては珍しく、ポジティブで身体能力も高く漢!!な性格で、小野家の末っ子が懐くのもわかりますwww
元凶は親父です。杉村春子さんの憎まれ役は、最後の落差が素晴ら…
若尾文子がうつくしい。芯が強くて正しくて品があり嫌味のない明るさでキラキラと眩しかった。昭和のシンデレラストーリー。
約70年前の銀座が逆に近未来的に感じた。東中野は今の面影がちょっとあったり。ミヤ…
こんな素晴らしい映画は、50年代に生まれていたんですか....?日本も捨てたもんじゃねえな!!初めてこの時代に生まれてみたかったと思った!いいな〜、、据え置き電話の集合場所みたいなところで、みんなが…
>>続きを読む若尾文子の観る
田舎で祖母と暮らす有子。
高校卒業間近に祖母から不倫
相手の子供だと知らされる。
上京して父の許へ向かうが
監督 増村保造
脚本 白坂依志夫
不倫相手の子供だというので母兄姉か…