摩文仁 mabuniを配信している動画配信サービス

『摩文仁 mabuni』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

摩文仁 mabuni
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

摩文仁 mabuniが配信されているサービス一覧

『摩文仁 mabuni』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『摩文仁 mabuni』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 3館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

摩文仁 mabuniが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『摩文仁 mabuni』に投稿された感想・評価

花椒
3.9
あらすじ読んで慰霊碑前で花売りをしているおばあさんの体験談を中心とした内容と思っていたが、おばあさんは最初と最後に登場
(あらすじとしてはイマイチの印象)

沖縄戦最後の激戦地となった摩文仁の丘には慰霊碑が林立し、様々な人が訪れる。沖縄の遺族はもちろん、日本の軍人や戦前の植民地の遺族、米軍、ネ◯ウヨ

ネ◯ウヨの映像は不快ではあるが、他の訪問者とは明らかに異質で愚かさが浮き彫りにされている(多分観賞者によって感想が変わるのでしようね)
国茶
3.7
俺は半分沖縄半分神奈川の血で
親父の父親母親 俺にとってはおじいちゃんとおばあちゃん
は 奇跡的に戦争を生き抜いています
中部と北部の出身のためおそらく摩文仁のことに関しては
全く知らないと思います。

平和の礎には二回ほど行って おばあちゃんの親父さんの名前も見に行きました。
ただ魂魄の塔やその周りにある政府主導で立った礎みたいなやつが大量にあるのは初めて知った
もっと言いたいことあるんですけどね

あの人たちやばすぎです。子供はぽか~んとしてるし わからんのよ
こんな純粋そうな子に押し付けは良くない
どんなに真似しても真似にしか過ぎない 当時のことは知る由もないし
年齢的にももし日本で徴兵が行われたとしても行かないような人たちがなにしたってこっちには何も響かないのよ

まだ花売りのおばあさんの孫のほうが切実やったよ
MAIMI
5.0
日本人は全員知り、考え、向き合っていくべきだ。他人事じゃない。

それが、また戦争を繰り返さないことに繋がり
平和でいるために必要なことだとおもう。

自分が今、存在しているのは先祖がいてのこと。
そして戦ってくれた人たちがいたからのこと。
それを絶対に忘れてはいけない。

『摩文仁 mabuni』に似ている作品

ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

日本で唯一の地上戦が行われた沖縄。その凄惨な戦闘をほとんどの日本人が知ることなく、77年の年月が経とうとしている。本土への疎開のため多くの子供達が乗った対馬丸がアメリカの潜水艦によって撃沈…

>>続きを読む

丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部

上映日:

2023年07月15日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 海燕社
4.0

あらすじ

ノーベル平和賞候補になり、朝日賞や埼玉県民栄誉賞などを受賞した水墨画で風景画家の丸木位里(1901‐1995)と人間画家の丸木俊(1912‐2000)夫妻は、「日本人側から見た記憶を残して…

>>続きを読む

標的の島 風かたか

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

119分
3.9

あらすじ

2016年6月19日、沖縄県那覇市。米軍属女性暴行殺人事件の被害者を追悼する県民大会で、稲嶺進名護市長は言った。「我々は、また命を救う“風かたか”になれなかった」。「風(かじ)かたか」とは…

>>続きを読む

米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯

上映日:

2019年08月24日

製作国:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

カメジローは230冊を超える日記を詳細に書き残していた。そこには、妻や娘らと過ごす家族の日常 や政治家・夫・父親など様々な顔があった。その日記を丹念に読み解き、改めて生涯を描くことでカメ…

>>続きを読む

沖縄スパイ戦史

上映日:

2018年07月28日

製作国:

上映時間:

114分
4.1

あらすじ

米軍が上陸し、民間人を含む20万人余りが死亡した沖縄戦。1944年の晩夏、42名の「陸軍中野学校」出身者が沖縄に渡った。北部で展開されたゲリラ戦やスパイ戦などに動員されたのは、まだ10代半…

>>続きを読む

沈黙 立ち上がる慰安婦

上映日:

2017年12月02日

製作国:

上映時間:

117分
3.6

あらすじ

1989年から沖縄戦に連行された朝鮮人「慰安婦」と軍属の実相を追い、『アリランのうたーオキナワからの証言』(91年)で「慰安婦」問題を提起した在日朝鮮人2世の朴壽南は、90年代、立ち上がっ…

>>続きを読む

米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

男は、ガジュマルをこよなく愛した。「どんな嵐にも倒れない。沖縄の生き方そのもの」だと。那覇市を、かつてたった11ヶ月だけ率いた、その男が好んで使った言葉がある。それは「不屈」。 1945…

>>続きを読む