ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶の作品情報・感想・評価・動画配信

ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶2019年製作の映画)

上映日:2020年07月25日

製作国・地域:

上映時間:105分

3.8

あらすじ

ナレーション

『ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶』に投稿された感想・評価

かなり惜しみなく当時の記録映像を盛り込んでいるし、集団自決もとい集団強制死の話は血の気が引くほど恐ろしいし、本来なら立ち入れない場所にまでカメラを入れたりもしているので、素材自体は非常に素晴らしいの…

>>続きを読む
3.6
沖縄戦の概要はある程度理解していたつもりだったが、読谷村から逃れた住民が身を隠した2つのガマの違いで生死を分けたエピソードは知らなかった

終戦記念日の今日、ドイツでは欧州戦争の危機がなくなったからと2011年に停止していた兵役義務を復活させるかどうかでもめている、という記事をみた。世界の軍事費の総額が第2次世界大戦のピーク時の2倍近く…

>>続きを読む
3.7

配信で。終戦近い沖縄でのあまりにも悲惨な実録ドキュメント。。戦死者の殆どが沖縄の人々だった。アメリカ軍が上陸し追い詰められた日本軍が起こした戦争犯罪。強制自決させられた現地の人々。戦争とはこういうも…

>>続きを読む
4.0

『あゝひめゆりの塔』を観たあとに本作を観たので、理解が深まった。
日本の中でいかに沖縄が犠牲を払ってきたのかということ、今も続く差別があること……

当時の軍国教育が集団自決、ではなく集団強制死を招…

>>続きを読む
沖縄戦についてほとんど知らなかったが、このドキュメンタリーで少し知ることができた。
Makoto
4.7

娘が沖縄へ修学旅行に行くと聞いて、自分も改めて沖縄について知りたいと思って鑑賞しました。

娘には修学旅行に行く前に絶対に見ておけ!
沖縄の景色や人々など全ての見え方が変わるから。そして平和な今の時…

>>続きを読む
20万人が死んで残された二つの教訓。何が悪だったのかハッキリ言ってくれてるので、たくさんの日本人に観てほしいです。
慰霊の日に観た。
全く知らない話ではなかったけれど、人は忘れる。忘れてはいけないので、ドキュメンタリー見たり、本を読んだり、時々触れていきたい。
良いドキュメンタリーだったと思います。
光彦
3.2
凄く…学校の教材みたいでした。資料館や博物館でずっと上映されてるやつとか。
沖縄戦について知りたいと思った時、とっかかりとして観るのに適しているのではないでしょうか。

あなたにおすすめの記事