沖縄スパイ戦史の作品情報・感想・評価・動画配信

『沖縄スパイ戦史』に投稿された感想・評価

4.5

とても緻密な、知られざる沖縄戦のドキュメンタリー。
初めて見る、聞くことばかり。護郷隊、秘密戦、強制移住、戦争マラリア、スパイリスト。
沖縄へ行く人は一度は観た方がよいのではないか。

仲良しに沖縄…

>>続きを読む
Mao
4.0

すごい映画やった…。実際に沖縄戦を経験した方々にインタビュー形式で、当時のゲリラ戦を紐解いていくお話から始まる。泣きながら話すおじいちゃんもいてて、当時どんなに悲惨な戦況やったんやろう……想像を絶す…

>>続きを読む

どうしてあんな小さな子どもが戦場に駆り出されて、満足に医療や食事も与えられない劣悪な環境に置かれて、手榴弾で顔半分が大火傷を負っても働かされ続けなければいけなかったのか。とても正気とは思えなかったし…

>>続きを読む
Ryo
4.0

何も知らなかった。
陸軍中野学校の事もマラリヤ病の地域へ住民強制移住の事も何も。一度だけ訪れた大好きな波照間島がそんな犠牲にあっていたなんて。沖縄戦の本当の事実は教科書には載らない。

今も自衛隊基…

>>続きを読む
ud
4.0

しかしまあ、いつも思うのですが、
日本軍は碌なことせんなあと思いました。

もちろん個人個人が悪いのではなく、
軍という組織がダメなんだろうなあと思いました。

戦争はしてはいけないという、
当たり…

>>続きを読む
この映画、本当素晴らしいよ。衝撃を受けた。知らなかった沖縄戦の事実が沢山あって、できれば日本国民全員見てほしい
BOB036
3.4

第二次世界大戦末期、こういう悲劇が沖縄の各地で起こっていたことを伝えていくのはめちゃくちゃ意義があり、大切なこと。
エンドロールに流れたインタビューに答えた方々の言葉が重い。しかし聞かなきゃいけない…

>>続きを読む
4.2
戦争が始まったら軍部は一般の人々をどう扱うか、肝に銘じるべきですね。この映画で初めて知ったこと多かったです。当事者が高齢のため、貴重なインタビュー記録映画だと思いました。

スパイって何のこと?と思い鑑賞を開始しました。敵国アメリカに情報提供を行う人を指したのですね。当時の軍規では死刑に値し、何が何でも日本軍は口を割らせたくない。しかし沖縄戦では住民を総動員した以上(少…

>>続きを読む
点数つけられないや。

こんなおそろしい軍策考えたのも
同じ人間てのに絶句する。
誰も信じられない世界なんて
おさらばするしか。。

あなたにおすすめの記事