旅と日々を配信している動画配信サービス

『旅と日々』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

旅と日々
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

旅と日々が配信されているサービス一覧

『旅と日々』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『旅と日々』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 78館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

旅と日々が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『旅と日々』に投稿された感想・評価

背骨
3.8
言葉を生業とする脚本家が言葉を忘れようと旅に出るが… というお話

異界へと誘うような展開がなんとなくつげ義春っぽいなと思ったらその通りだった。尻上がりに躍動感を増していくストーリーと登場人物たちに目を奪われるが、一番印象に残るのは序盤の主人公と言ってもいいエロティックな河合優実
ぶみ
4.0
特別じゃない旅が、ちょっとだけ毎日を変える。

つげ義春による漫画『海辺の叙景』『ほんやら洞のべんさん』を原作とした、三宅唱監督、脚本、シム・ウンギョン主演によるドラマ。
行き詰まった脚本家が旅に出る姿を描く。
原作は未読。
主人公となる脚本家の李をウンギョン、李が旅先で宿泊した宿の主人・べん造を堤真一が演じているほか、河合優実、髙田万作、佐野史郎、斉藤陽一郎、松浦慎一郎、足立智充、梅舟惟永等が登場。
物語は、ビルが立ち並ぶ街並みが映し出された後、原稿の筆が進まない李の姿でスタート、次には、彼女が書く脚本のキャプションが入りつつ、その脚本どおりに夏の砂浜で偶然出会った河合と髙田演じる2人の男女が描かれるという一風変わった序盤となっている。
実はそれは、つげ義春の漫画『海辺の叙景』を原作として李が脚本を描いた映画という設定なのだが、その劇中の2人が話し出すのが遅く、振り返ると本作品のスタートから約15分は、誰も台詞を喋っていなかったのに気づいた次第。
その2人による劇中劇は、河合の魅力に溢れているせいか、前述のように静かなスタートを切り、特に何かが起きているわけではないものの、いつまでも観ていたいと思わせる仕上がりに。
中盤以降、佐野演じる教授のエピソードを挟んだ後、李が旅に出ると、まるで川端康成の小説『雪国』の冒頭「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」かのように、劇中劇とは一転、一面銀世界の地に辿り着くため、後半はアポなしで泊まった古民家のような民宿の店主とのやりとりが中心となり、ここでも静かなシーンばかりではあるものの、店主のイビキがうるさかったり、はたまた雪で軋んだ建て付けを直そうとジャッキを動かしたりと、クスッと笑えるような箇所があり、程よいアクセントになっていたところ。
クルマ好きの視点からすると、終盤に登場する警察車両が、田舎の街らしく、スズキ・ソリオの所謂ミニパトだったのは見逃せないポイント。
旅は日常の中の非日常であるし、映画をスクリーンで観るのも、日常の中の束の間の非日常だとするならば、映画の中で映画を観て、なおかつ旅がテーマの作品なんて、非日常の倍々ゲーム。
これからも、そんな日々を暮らせることを願いつつ劇場を後にすることができ、エンタメ作品ではないものの、良い作品を観たなという満足感で一杯になったとともに、日頃家族旅行に出かける時は、あそこも、ここも行こうと考えがちな中、予定を決めずに1人旅に出るのも乙なものだなと感じた反面、やっぱり、その場合でも最低宿ぐらいは予約しておこうと確信したのに加え、途中、そう言えば、堤真一を見てないなと思っていたら、既に登場しており、全く気づくことができなかったのが驚きだった良作。

カチコチですね。
三宅唱監督最新作『旅と日々』はビューティフルな景色と生きんの疲れた…な話でした【映画読解レビュー】
https://youtu.be/JjufQD7CTi0

結構良いレビューできたよ
見てみてねー

『旅と日々』に似ている作品

ひと夏のファンタジア

上映日:

2016年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

”夢の映画”をめぐる、ささやかな恋と無限の映画の物語。 第1章 韓国から奈良県五條市にシナリオ・ハンティングにやってきた映画監督のテフン。彼は日本語 を話す助手のミジョンと共に、観光課の…

>>続きを読む

リアリズムの宿

上映日:

2004年04月17日

製作国・地域:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.8

あらすじ

駆け出しの脚本家・坪井と映画監督の木下は顔見知り程度でしかないが、なりゆきでひなびた温泉街を一緒に訪問。ふたりが海を眺めていると、若い女性が半裸で駆けてくる。「一切合財を波にさらわれた」と…

>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー

上映日:

2021年08月20日

製作国・地域:

上映時間:

179分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
3.8

あらすじ

舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう――。2年後、演劇祭で演出を任されること…

>>続きを読む

慶州(キョンジュ) ヒョンとユニ

上映日:

2019年06月08日

製作国・地域:

上映時間:

145分
3.9

あらすじ

親しい先輩の訃報の知らせから、久しぶりに大邱(テグ)を訪れた北京大学教授のチェ・ヒョン(パク・ ヘイル)。亡くなった先輩との 7 年前の旅を思い出したヒョンは、衝動的に、そこからほど近い慶…

>>続きを読む

グレース

上映日:

2024年10月19日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • TWENTY FIRST CITY
3.9

あらすじ

第76回カンヌ国際映画祭「監督週間 」正式出品 ロシア南⻄部の辺境、乾いた風が吹きつけるコーカサスの険しい山道。無愛想な目をした16歳の娘と寡黙な父親。二人は移動映画館で野外上映をし、ポル…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』
【発表】映画『旅と日々』11月公開の映画期待度ランキング1位獲得