いろんな人の考察を聞いたり、見たりした後に見たせいか、
いや、何の情報なしに見たとしても
そんなに入り込めずに終わってしまった
他の人の評価技高すぎて、自分の感性に不安を感じてしまったけど、色々とわ…
心を落ち着けてぼーっと観ているとなんとも言えない浮遊感に浸れる。
風景の切り取り方、抑制の効いた演出、余韻を感じさせるためのある撮影とかが好みだった。
* あらすじ:
2023年8月19…
素敵な映画だった。友達は変なセミナーにハマるし妻は亡くなって何もかもが変わってしまった中で変わらないものを探したくなったんだろうな。アンちゃんがいい子で大好きだけど佐野と凪は帽子の行方を永遠に知れな…
>>続きを読む2025/04/19
しばらく忙しくて、1ヶ月近く映画が見れてなかった。いつもいつも映画観たいなーと思いつつ、こんなに長い間観てなくても平気な自分がいることに少し焦りと悲しみも感じてた。
スマホのシ…
エモい!で片付けられてしまいそうな雰囲気ではありつつも、実はエモさは武器にしてなさそうな映画。人物たちの、なんとなくずっと刹那的な思考と行動が、意味がわからないようでわかるけどわからない、のラインを…
>>続きを読む登場人物たちが歩く街並みや海が美しかったです。
ただ好みの問題もあると思いますが94分で短い内容で、「この描写どういう意味?」って感じた場面があったり、もう少し印象に残る場面が欲しいと思ったり、他の…
映画のタイトルでスーパーハッピーな映画なのかと思って観たけど違った 笑
でもこのタイトルは観ればなんか納得
観た直後よりも後からくる良さがある
偶然の出来事が運命のように感じるシンクロニシティ
わ…
佐野にも宮田にも良さも弱さもあるのが人間らしくて無理なストーリーに感じないのが好印象。親しい間柄ほど嫌な部分も見えたりすると思うし、寂しいけれど離れていくタイミングもあるかもしれない。この作品は色ん…
>>続きを読む©2024 NOBO/MLD Films/Incline/High Endz