ビリー・ワイルダーは語るを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ビリー・ワイルダーは語るの映画情報・感想・評価・動画配信
ビリー・ワイルダーは語るを配信している動画配信サービス
『ビリー・ワイルダーは語る』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ビリー・ワイルダーは語るが配信されているサービス一覧
ビリー・ワイルダーは語るが配信されていないサービス一覧
ビリー・ワイルダーは語るの評価・感想・レビュー
ビリー・ワイルダーは語るが配信されているサービス一覧
『ビリー・ワイルダーは語る』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ビリー・ワイルダーは語るが配信されていないサービス一覧
『ビリー・ワイルダーは語る』に投稿された感想・評価
ポケ文太郎の感想・評価
2025/06/16 11:25
3.8
2006年 アメリカ🇺🇸
数々の名作を生みだした巨匠ビリー・ワイルダー監督
彼が83歳当時、『ブリキの太鼓』の監督フォルカー・シュレンドルフがなんやかんやで2週間にわたるインタビューを行った
映画に対する考えや、映画の裏話がワイルダー氏らしい皮肉まじりで聞ける貴重なインタビューとアーカイブ映像
一緒に仕事をした俳優たちの話はもっともっといつまでも聞いていたかった☺
#ポケ2025劇場鑑賞
コメントする
10
nakaの感想・評価
2025/06/15 15:08
4.0
ビリー・ワイルダーの話は良かったですが、一つの映画としては微妙でした。突然終わったように感じがしました。映画の映像特典で観たら良かったかもしれません。同じようなインタビュー映画でいったら、『デ・パルマ』はきちんと映画になっていました。
コメントする
0
三次元からきたブロンディの感想・評価
2025/06/14 18:17
4.8
記録
『ブリキの太鼓』のフォルカー・シュレンドルフが名匠ビリー・ワイルダーにインタビューをしたドキュメンタリー。海外ではワイルダーの死後に公開された作品だが、日本は今年本邦初公開。
生い立ちや脚本家時代、その後監督に転身して数々の名作を生んできたビリー・ワイルダー。彼の師匠でもあるエルンスト・ルビッチも語られ、オフィスにはソール・スタインバーグがデザインした「ルビッチならどうする?(How would Lubitch have done it?)」の看板も確認することが出来るので、それだけでも十分に見応えがある。
語られる映画も有名どころが多いが、そこでの演出や脚本作成、俳優とのやり取りの苦難が語られ、それをユーモアに話すワイルダーは何処となく愛おしさを感じた。
ワイルダーが発した印象に残った言葉だと「政治的映画を多く手掛けても観客は次第に見飽きてしまう」「良い映画とは観終わった後に雑貨屋で30分話し尽くすことが一番良いのだ」など現在ポリティカル・コレクトネスが蔓延している世の中でとても突き刺さる言葉だった。
矢張り改めて振り返るとビリー・ワイルダーは偉大だ!!
#ビリー・ワイルダー
#インタビュー
#ドキュメンタリー
コメントする
0