グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブルの作品情報・感想・評価・動画配信

『グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル』に投稿された感想・評価

fumi
3.6
映画としては特に面白い試みはないけど、本人・共演者など近い人の話がたくさん聞けてファンなら確実に楽しい
ウォン・カーウァイの花様年華に言及あり(背後からのスローモーション)

もう映画撮らないのかな…
山D
3.0
『たかが世界の終わり』や『マティアス&マキシム』の監督を務めたグザヴィエ・ドランの素顔に迫ったドキュメンタリー映画。才能だけでなく映画に対する愛や情熱がもの凄い。今後も要注目の監督。
4.0
"これが現実だ"
と言い訳しながら暗い映画を作りたくない。

一番 印象にのこったドラン監督の言葉。
benno
3.8

先ずは…𝗚𝗼𝗼𝗱 𝗡𝗲𝘄𝘀 𝗳𝗼𝗿 𝘆’𝗮𝗹𝗹 ༶ ༶ ༶ ༶ ༶

2023年に『気力も体力もない』と監督引退宣言をしたグザヴィエ・ドランですが…なんと監督復帰!! (*ˊᵕˋooおめでとう🎉しか…

>>続きを読む
yuu
5.0
とても素直で感受性が豊かででも繊細なんだろう
その人柄がすごく映画にでていてそこがいい
彼の映画に私はすごく救われてる
この人は良い!
喋ってるとこ見て再確認。

また作って欲しい!

こういうまともな人が腐らずキラキラと作品作り続けたくなる世の中であって欲しい。そうだな、そのために生きよう。
MeguO
-
メモ★

ジャン・コクトー
『不可能に挑み続けて』

アナトール・フランス
『無関心な知恵よりも情熱的な狂気』

2回目の鑑賞。ドランの監督作品コンプリートしたし、ユリイカのドラン特集号も買ったし、インタビューや論文を色々漁ったりもしたので、前回観た時よりも解像度が上がったように思う。

作品は勿論のこと、グザ…

>>続きを読む
3.3

なんか記憶ないけど
クリップしてた映画。笑

「mommy」で有名な
グザヴィエ・ドラン監督を追った
ドキュメンタリー映画。

画角の演出の真相が知れてよかった。
でも他の作品観てないので、
全部観…

>>続きを読む
R
-

チカチカする演出やめてくれ〜

ドランが子役出身と知らなかった。
演じたくて脚本、監督を始めたとか。

親戚は映画評論家オディール・トレンブレ。

『胸騒ぎの恋人』は2週間で書き上げたらしい。
私は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事