シリーズ111とシリーズ112を一気に観たけど、どちらもさすがにじいさんとばあさんの霊に頼りすぎてるだろー。
どんだけジジイとババア出すねん!ってツッコミ入れてしまった。
あと、ガイコツ?!
節分の…
投稿されてきたという心霊映像を検証・紹介する心霊ドキュメンタリー。
「ほんとにあった!呪いのビデオ」(以下ほん呪)シリーズ第111弾。
演出・構成:藤本裕貴
「不審者」
公園で不審な男(CG)に…
2025年。オッと思わせるモノと、そうでもないモノが混在する老舗中の老舗、夏の三部作の一陣目、ほん呪111巻。タイトル通りの「不審者」はビックリするヤツだけど、その直前の「声」の方が気味が悪くて好…
>>続きを読む珍しく本気か
ついつい見てしまう本作シリーズ
【不審者】
ベンチに座ってる男性にめちゃくちゃ話しかけてる男に睨まれ、逃げるが、叫び声とともに追っかけられる。元々噂のある公園にカップルで夜行くかね
…
このシリーズを観るのは初めてで、過去作は追っていないんだけど、三部作の一作目にたまたま行き当たってその点では自分は運がいいと思う。
テレビの心霊特集番組を観るような、どうせプレイバックもあることだ…
最近では1番の怪作。
特に<リプレイ>は歴代ベスト級の映像だった。最高に気味の悪い実在感のある異形。これから追加調査あるならそれも楽しみ。
<匣>も良かった。これからダンボール開ける時に何度も思い出…