匿名メッセージは誰なのか: 高校ネットいじめスキャンダルのネタバレレビュー・内容・結末

『匿名メッセージは誰なのか: 高校ネットいじめスキャンダル』に投稿されたネタバレ・内容・結末


まじで親のやることじゃない。
言葉が強すぎるしキモすぎる。愛してる人が愛してる相手に送る内容ではない。言い訳がうるさい。ただの目立ちたがり屋。人のせいにしてたりほんと胸糞。うるさい。

娘の心が歪…

>>続きを読む
犯人の言い訳聞いてられない
代理ミュンヒハウゼン症候群かあ

途中からこれは大人がやってるんじゃないかと思ったらやはりそうで、ロリーンのお母さん、最初から表情に違和感があると思ったらそういうことか。児童虐待で、ロリーンもかなりグルーミングされているようだったが…

>>続きを読む

思春期特有の誰もが少なからず身に覚えのある負の感情の暴走かと思ったら、途中から全く違う方向性の強烈な負の感情の銃乱射が襲ってきて、中盤からラストまでは恐怖映像かと思った

ラストの二人は「どういう感…

>>続きを読む
犯人がいかれすぎてて後半気持ち悪くなった
ローリンの年齢の子は母親が自分の一部っていう考えになるのもわかるから共依存状態から抜け出すためにカウンセリング受けてほしい( i _ i )

タイトルの画像みてすぐに犯人母親だって思ったけど(過去にこの件のニュース見た気がしたから)前半のインタビューでは犯人じゃなさそうに喋ってたから違う事件かなって見ていて、犯人ずっと気になってて最後やっ…

>>続きを読む
元々目立ちたがり屋だったんだね
どの口が言うか

代理ミュンヒハウゼン症候群
catfish

犯人が分かった時は理解できず、「え、なんで?」と思わず何度も声に出してしまった。

犯人は表面上は反省している風を装っていたが、かわいそうな自分が追い詰められてやってしまったことだと思い込んでいる感…

>>続きを読む

Xでバズってたから観た!この素直さで地元じゃ負け知らず

お母さんの言葉を一つひとつ真摯に受け止めようと頑張ったけど、どれもまったく入ってこなかった、ホ〜ンマに何を言うてんねんずっと

ローリンが心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事