永遠は、もうないを配信している動画配信サービス

『永遠は、もうない』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

永遠は、もうない
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『永遠は、もうない』に投稿された感想・評価

菩薩
3.1
随分と叙情的でありながら静かな映画でだいぶ睡魔せんであったがこの映画の姿勢がまさにアーカイブ国家たるフランスらしさそのものなんだろうなとか勝手に思った、その点日本は改竄・改変・廃棄国家じゃないすか…。喪に服し過去に触れ人を想い前に進む、それぞれがそれぞれの時間軸を持ち自分もいつかは回顧される側となる。姿や形、価値観を変え継承されていく事物、破壊と創造とが常に二人三脚で進んでいく。こう言うのを観ると毎度孤独死するにあたり如何に財産とも呼べぬ自室に積まれたもの達をどう処分すべきかみたいな事を考えてしまう…。
reb
3.0
「フランス映画と女たちPart3」日仏学院で鑑賞。
友人(恋人?)で女優のアガタの死を機に、クレールはオークション会場で彼女の遺品に触れ、過去と対面する。

故人が大切にしていた家具や食器や絵画。
写真やぬいぐるみ。
  
古いものを、それを使っていた見知らぬ人に思いを馳せ愛す気持ちというのは、蚤の市などがよく開かれるヨーロッパの方が、強いのかもしれない。

家の中に整然と並べられていた大切な物たちが、主人を失い無造作に山積みとなっている姿を見るのは、なんとも物悲しい。

過去を見つめるクレールを演じたビュル•オジェの眼差しはとても悲しげ。
彼女が愛したアガタは、ヤニック•ベロン監督の妹のロレ•ベロンが演じている。
煙
3.5
骨董市、ボロ市、家具、オークション。ドキュメンタリー。オブジェを横移動するカメラが映す。日本趣味。日本庭園。同棲カップル。薬莢。写真。オプジェの霊性。ラストの女性。1/4もわからない俳優(オーソン・ウェルズなど)。

竹内航汰氏のトークショー付き。未来に向けた熱いお話でした。ありがとうございました。時間と喪失。物。写真絵葉書。イデックでレネらと親交を深める。ヴァナキュラー写真。クレールがアガタに抱いていた愛。新しい複数の映画史を作り上げる!!
ジュヌヴィエーヴ・セリエについて無断リンク。
https://ensortantducinema.com/2024/11/29/lecultedelauteur/

『永遠は、もうない』に似ている作品

フランコフォニア ルーヴルの記憶

上映日:

2016年10月29日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.3

あらすじ

第二次世界大戦中の1939年、ルーヴル美術館長のジャック・ジョジャールは、ナチス・ドイツから館内の美術品を守るためにパリ郊外へ密かに運びだすよう指示する。その翌年、ナチス・ドイツの将校ヴォ…

>>続きを読む

アフター・ヤン

上映日:

2022年10月21日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.8

あらすじ

“テクノ”と呼ばれる人型ロボットが、一般家庭にまで普及した未来世界。茶葉の販売店を営むジェイク、妻のカイラ、中国系の幼い養女ミカは、慎ましくも幸せな日々を送っていた。しかしロボットのヤンが…

>>続きを読む

金の糸

上映日:

2022年02月26日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

未来のために、過去を「金」で継ぎ合わせて。旧市街の片隅で 私たちは語る 信じて欲しい 壊れた過去も美しいと。 トビリシの旧市街の片隅。作家のエレネは生まれた時からの古い家で娘夫婦と暮らして…

>>続きを読む

アンティークの祝祭

上映日:

2020年06月05日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.2

あらすじ

夏のある朝、クレール(カトリーヌ・ドヌーヴ)の決意は突然だった――。 70年以上におよぶ長い人生。ここのところ意識や記憶がおぼろげになることが増えてきた。「今日が私の最期の日」と確信した彼…

>>続きを読む