理由を配信している動画配信サービス

『理由』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

理由
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

理由が配信されているサービス一覧

『理由』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

理由が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

理由の作品紹介

理由のあらすじ

現役囚人と元囚人が、この縦社会での生活と、その中での開放への模索に関して驚くべき説明をしています。5年分のフィルム素材(1部は隠しカメラで撮影されたもの)とインタビューは、刑務所内の動きとその周辺の刑務所システムを表しています。

原題
La Causa/The Cause
製作年
2019年
製作国・地域
ベネズエラ
上映時間
83分
ジャンル
ドキュメンタリー

『理由』に投稿された感想・評価

南米ベネズエラの刑務所。一部では政府の管理が及ばない状況にある。その内部のドキュメント。
殺人や強盗などが茶飯事の暮らしの中で、犯罪者となり、刑務所で生活をしながらもキリスト教の教えに改心するもの、政治家になるものなど興味深い。

政府は刑務所を管理下に治めようとやっきになっているようだが、本作の制作時点ではまだ難しいようだ。
3.8
日本にはない考えが詰まってて面白かった。

同じ檻にいる囚人も善人悪人のレベルがあるし、悪人も良い意味としても悪い意味としても神を信じてるし。
神の為に悪さを働いたらいたり、思し召しともって人を殺してしまったり。
かたや平和を目指すために神に助けを乞う囚人もいるし。宗教感は日本と違うから俺個人的な考えとしては、神って都合が良いというふうに捉えてしまうけど、実際この人たちは本気で思ってて。このような人生も神に与えられた試練と思って生きてる。

最初にバスケをやってる映像が流れたが、よっぽど、スポーツを通して汗を流し、ストレスを流していくことが平和へとつながると思う俺には、神に頼る考えでは根本的な個々としての自発にはつながらいんじゃないかと思ってしまう。
否定するわけじゃなくて、これも俺らの共同宗教の神道の多様性や、個別に所属している仏教を持つ日本人にとっては異種の宗教だということがわかる。

何からも神が与えてくれたもの。
なんていう発想は日本人にそうゆう考えない。

1970年代までベネズエラなんてサウジって言われてて石油がとれてGDPをみても世界5位以内に入ってんじゃなかったけな?それがチャベス政権で大失敗して南米でもかなり苦しい国になってしまった。

エルサルバドルとかにいる組織マラスとかと比べたらいるのかもしんないけど、個々に動いてる雰囲気で、組織としては機能してそうにないよな。この映像だけみると。

一言でいうと
囚人の隔離された市営住宅。ってとこか。

移民を受け入れて成功した国は一カ国もない状況下の中にバカ石破とバカ岩屋のおかげて一気に移民が進んできた。チャイナやクルドも悪さし始めた。
だけどその中でまだまだ日本は日本であり続けてると思う。移民反対デモや都合の悪いことはメディアでは報道をしないが、SNSでそんなのバレてる。

まだいける!と信じて、日本が安心安全に暮らす日本を俺ら世代は守っていかなかきゃいけないと強く思う。
ココ
2.5
国ガチャ勝ててよかったな〜。そんだけ〜。