月と少年 / La Lunaの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『月と少年 / La Luna』に投稿された感想・評価

SHOTA

SHOTAの感想・評価

4.0
ディズニーらしさが詰まってる。最近のディズニー作品よりも、この6分間の方が好き。
Yu

Yuの感想・評価

3.0

ピクサーの短編って
陽気な世界観の作品が多い分
本作のような家族モノは
意外と珍しかったりするけど
たった数分で童話の世界に
引き込んでくる辺りは流石。

本作の監督が10年後に
『あの夏のルカ』の…

>>続きを読む

ピクサー短編作品30作目




「メリダとおそろしの森」の同時上映。

画も色も音もストーリーも全てが優しい作品。
月の掃除という家業🧹
月の光は落ちて来た流れ星🌠
なんか全て絵本の世界ですね☺️…

>>続きを読む
sana

sanaの感想・評価

3.0
掃除道具とヒゲがリンクしてるの面白かった🧹

もうちょっと大きなオチを期待してしまったかな。

自然と笑みがこぼれ、ほのぼのした気持ちになれる作品。

男の子がお爺さん2人と一緒に、月に溜まった流星を掃除しに行くお話です。

最初は祖父2人と孫かと思ったのだけれど、そうではないように感じました…

>>続きを読む
halle

halleの感想・評価

4.9

ボートを漕ぐ音からすごくいい。
星が重なるカランカラン音も
耳あたりがすごくいい。

月の表面って流れ星がいっぱいあるのかも
それを履いて寄せる人がいるのかも

なんて気持ちになれる

だからピクサ…

>>続きを読む
ルカと同じ監督なことに納得
イタリアっぽいバックミュージックも素敵だった
にひみ

にひみの感想・評価

3.5
優しいファンタジー作品。世界観が好みだった。
しかしそれ以外は魅力をまるで感じない。
ストーリーもメッセージ性もあるようでない。雰囲気だけを楽しむ作品だと感じた。
やぎ座

やぎ座の感想・評価

4.5
平和。ただただ平和に日常的な仕事をこなす1日を見せてもらうけど、実はその仕事が…!?という感じ。モップとヒゲの共通点をみつけた時一番笑顔になった。
月にはしごをかけるファンタジックさが良いです。ただ、全体的に「善良」すぎて、無味無臭な感じが否めない。

あなたにおすすめの記事