月と少年 / La Lunaのネタバレレビュー・内容・結末

『月と少年 / La Luna』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ピクサー映画でこんなに心温まるお話と出会えたの久しぶりだ〜(涙)

大人の喧嘩に巻き込まれる子どもって辛いよね。
少年が月面で大きな流れ星と出会えて良かった...。
純粋な発想で輝く星たちと一緒に大…

>>続きを読む
月は恒星だって勘違いしちゃうし
影は掃除して作ってるって勘違いしちゃうよね

でも少年が星を割るシーンすき!
月の形を🧹で変えるお仕事良すぎる
おじいさん(?)と お父さん(?)の両方の動きを真似てるのがかわいい

水面が美しく描かれてるなぁと思ってたら、梯子がリアルでよかった
月を掃除して三日月にするっていう発想がもう素敵すぎて...ディズニーの発想力ってやっぱりすごいな
絵本のような物語。父と祖父が中々同じ方向性を向かない中、どっちもから影響されていく少年が良かった。映像の美しさは流石。
良かった。雰囲気が良いしイメージボードが良さそうな感じがした。見てみたい。お父さんとおじいちゃんが使う道具がそれぞれの髭の形と一致してるのが面白かった。

ファンタジーでいいねぇ〜🌟⭐️🌟

🌕に梯子をかけて着陸すると美しい金貨の様な星たちが。
代々親から子へ受け継いでる月のメンテナンス屋さん🧹
掃いてお掃除して三日月🌙にしてるのね〜

親父と爺さん意…

>>続きを読む

メリダのdvdの映像特典だった。

すごく素敵!!
父や祖父とともに、月の満ち欠けに携わる少年が、自分なりの仕事のやり方を見つけ、一緒に頑張っていく物語。

錨を月に下ろして海から月に向かう場面や、…

>>続きを読む
素晴らしい。
帽子の被り方と、星屑の集め方で自分の道を進む少年の姿が表されて良い。

短い時間で暖かい気持ちにさせるのがピクサーの素敵なところすぎるなぁ
最後掃除をした月の掃除をした箇所だけが暗く、三日月になっているところ。
アハ体験として凄く良かった。

あなたにおすすめの記事