タッカーを配信している動画配信サービス

『タッカー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

タッカー
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

タッカーの作品紹介

タッカーのあらすじ

第二次世界大戦後のデトロイト。自動車工場を経営するタッカーは、自らの理想の車「タッカー・トーピード」を完成させる。トーピードは世間の注目を集めるが、フォード社を筆頭とする自動車産業界のビッグ3や保守的な政財界はタッカーを叩き潰そうとする。

原題
Tucker: The Man and His Dream
製作年
1988年
製作国
アメリカ
上映時間
111分
ジャンル
ドラマ伝記

『タッカー』に投稿された感想・評価

3.7
世界の偉人伝 86人目


1940年代後半に実在したタッカー車の開発者プレストン・トマス・タッカーの伝記映画

フランシス・フォード・コッポラ監督 × ジョージ・ルーカス製作総指揮という幻の一本

昨今間近に迫った自動運転の車という技術革新の礎にも今作で描かれてる基礎的な技術があってこそ

アイデアこそが発明や開発における最大最強の無償ツールなんですね


TSUTAYAの発掘良品コーナーで最近ようやくレンタルが始まった今作ですが、それまで10年近くずっとあちこちで探してた映画でした笑
3.9
先進的なアイデアを持つ
者達を、大企業や政府が
潰したら、我々は圧倒的な
爆弾を作り勝利した敗戦国
から、いつか、ラジオや車を
買うことになるだろう!

「タッカー」

コッポラが地獄の黙示録なみにアメリカ社会を痛烈に皮肉った(僕はそう思ってます)自動車業界ビッグスリーに真っ向から勝負を挑んだ偉大なる敗者、ブレストン・タッカーの伝記映画です。

ブレストン・タッカーは不満だった…何十年もデザインが変わらず、事故への安全対策もされていないビッグスリーの自動車に。2次大戦で一儲けしたタッカーは遂に自動車製造に挑む。資金面でウォール街にいたエイブを引き入れ、資金集めに走るが…既得権益を守ろうとすりデトロイトのビッグスリーと政治家たちが彼の前に立ち塞がる…。

この映画が作成された80年代、日本の自動車産業は、そのデザイン、性能、コスト共に評価され圧倒的なシェアを米国でも勝ち得て、ビッグスリーを凌駕。デトロイトでは日本車を破壊するデモまで起きていた。だが…アメリカであぐらをかいていたのは間違いなくビッグスリーと呼ばれたフォード、クライスラー、GMに間違いない…。

冒頭のセリフはタッカーが陥れられた法定で叫ぶセリフ。コッポラは米国の現状を憂い、強烈な皮肉を過去の過ちであるタッカー事件を素に痛烈に放ったのだ。既得権益や利益のみに目を奪われ、新たな努力をせず、しかも認めない…そんな社会は負けるに決まっていると。事実…まるでタッカー事件の如く、政治家が動き米国は関税を駆け、日本車潰しを測ったが…結果は現在をみればわかる。ビッグスリーは虫の息だ…。だからトランプが勝つし、テスラを応援するのだが…(テスラは張り子の虎な気も…)

この作品…そうすると暗いイメージになりそうだが、そうではない。華やかなエンターテイメントとして成立している。それは常に強気で明るく突っ走るタッカーのキャラクターと周りの良き協力者達、それを盛り上げるスイングジャズのBGM。そして敢えて単純化された悪辣なビッグスリーとその手先である官僚、政治家、法律家たちも見事に憎まれ役となっている。まるで勧善懲悪の様に。ラストの結末も皆が歴史を知っているし、どうするのかと思ったが…見事な爽快さを残すラストだった。

数年前、安倍首相とオバマが日本で会食した時、日本でアメリカ車が売れないのは参入障壁があるからだと主張した。安倍首相はオバマを外に誘い言った。これを見てくれ、ベンツ、BMWのドイツ車はいくらでも走っている。参入障壁などないと…。タッカーが公開され、20年経ったが変わらなかった米国。そして今、テスラはまた大統領と組んだ…果たして結果は如何に。同じ轍を踏まないのだろうか…。
4.0
良い映画だった〜。
実業家の話なんだけど、なんかブロードウェイあたりでミュージカルにでもなりそうな軽快な雰囲気で楽しく見られました。

わたしアメリカ的な陽気さってあまり好きじゃないんですが、その陽気さとか明るさみたいなのが初めて良いなと思った。
というか、ジェフ・ブリッジスが良かった。
彼の顔にはいつも笑顔が貼り付いているんだけど、その笑顔に救われた。彼のポジティブさ、華やかさ、彼の仲間、そして彼の「夢の車」のカッコよさにも。

ジェフ・ブリッジスがとにかく素敵でした。
最後のスピーチにはホロッときてしまったよ。
「他人に近づきすぎないように、夢が感染するから」
とか、セリフも良かった。

『タッカー』に似ている作品

フォードvsフェラーリ

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
4.1

あらすじ

ル・マンでの勝利という、フォード・モーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)。常勝チームのフェラーリに勝つためには、フェラーリを超える新しい車の開発…

>>続きを読む

ジョン・デロリアン

上映日:

2019年12月07日

製作国:

上映時間:

113分
3.3

あらすじ

1977 年、南カリフォルニア。パイロットのジムは、⿇薬密売の現場をFBIに押さえられ、罪を問われない代わりにFBIの情報提供者となる。彼は引っ越した家の隣に住むのがゼネラルモーターズでポ…

>>続きを読む

ラリー・フリント

上映日:

1997年08月02日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.6

あらすじ

ストリップクラブのオーナーだったラリー・フリントはポルノ雑誌「ハスラー」を創刊、雑誌は大受けし巨万の富を築く。しかし彼は同時に猥褻物販売の罪で幾つもの訴訟に巻き込まれた上、ある裁判の係争中…

>>続きを読む

ローズ島共和国 ~小さな島の大波乱~

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.6

あらすじ

理想主義の技術者がイタリア沖に自ら島を建設し、国家として独立を宣言。"理想郷"をうたい世界中から注目を集めるが、イタリア政府からは目の敵にされてしまう。