エジソンズ・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

『エジソンズ・ゲーム』に投稿された感想・評価

Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.0
努力家にして偉大な発明家エジソンだが、商売は下手で相当の偏屈だったんだろう。電流戦争だけでなく、二人の人柄や信念も描いて欲しかった。しかし、子供達とモールス信号での伝達が微笑ましい。
あさと

あさとの感想・評価

4.4

1800年後半のアメリカで、電気を一般家庭に普及させるときエジソンが推し進めた直流か、テスラとウェスティングハウスが推し進めた交流のどちらがいいかで電流戦争と呼ばれるバトルが起こった。これはその一部…

>>続きを読む
pumi

pumiの感想・評価

2.5
もうちょっと面白いのを期待した。エジソンとテスラと〜てのは昔、ザ・世界仰天ニュースで見たなぁ。
K

Kの感想・評価

3.3

ベネディクト・カンバーバッチとトム・ホランドが出てたからこれは観るしかないと🫣✨

ドクターとスパイディがエジソンと秘書🫣
こちらでもいいコンビでした☺️


私がこおやって映画を楽しめてるのもエジ…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.5

 エジソンとウェスティングハウス(二コラ・テスラ)による直流送電、交流送電の対立を描く。

 全く同じ話をテスラ側から描いた『テスラ エジソンが恐れた天才』が出るのはこの映画の3年後。この映画ではエ…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.3

カンバーバッチは相変わらず良いが、
ストーリーがあまりに平坦かも
ずーっとライバルとばちばち繰り返しているだけという。これが現実なのかもだけど。
エジソン、もっと発明おじさんって感じかと思いきや、普…

>>続きを読む

電流戦争のエジソン側からのストーリー。

『テスラ エジソンが恐れた天才』がテスラの半生を描いた伝記だったのに対して、エジソンズゲームは電流戦争の映画。
エジソンの話かと思ったのに、よく見ると原題も…

>>続きを読む
どけい

どけいの感想・評価

3.5
エジソンの電流戦争の話。カンバーバッチとトムホランドコンビが良い。
conyTM3

conyTM3の感想・評価

3.6
エジソンがめっちゃ嫌な奴だった😱
足の引っ張り合いが凄まじいけれど
ストーリー自体はとても面白かったです
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.1

電流戦争。もっとエジソンの心境や彼自信をを深く掘り下げるストーリーを勝手にイメージしていたので、途中から誰が何が主役なのか、少し中途半端感があったかな。
ただ、発明と発展にこういった闘いがあったこと…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事