ジョン・デロリアンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジョン・デロリアン』に投稿された感想・評価

実話だったの…?

名声や贅沢を求めるものは自分の立場を維持する為に、必ずいつかはやらかしてしまう運命になるんだろうな。
しかし、今見ても「ガル・ウィング」はかっこいい…。
ラストのDMC-12のシーンだけで
お腹いっぱいのBTTFファン
3.0
自宅でディスコが時代だなぁと。ツェッペリン、こんな曲あったっけ、と一瞬思ったらグレタだったことに驚いた。
まさ
3.0

麻薬の運び屋ジムとデロリアンを作った起業家の半生を描いた映画

BTTF好きが釣られて見る映画(自分もその1人)で、内容をあまり知らずに鑑賞したが
コメディタッチも強く緊迫するシーンもあり、普通に楽…

>>続きを読む
BTTFの影響で、幼少期から憧れの車の話…ではなく、そのエンジニア…とその隣人の物語。
デロリアン誕生から、資金不足、麻薬取引…クールな車には影があったのだ。

確かにあれだと犯罪かどうか微妙それを判断するための裁判がベース
なんとなく何が起きたかは知ってたので最初は全く関係ない話に見えてどうなるかと思った
主人公の愛車GTOがいろんな意味を持つ
良い伏線あ…

>>続きを読む
tych
3.4

DRIVEN 2018年 113分。FBIの情報屋となったジム・ホフマン(ジェイソン・サダイキス)が引越した家の隣には、有名なジョン・デロリアン(リー・ペイス)が住んでいた。GMの役員を辞め自ら会社…

>>続きを読む
2.2

BTTFでお馴染みのあの銀色の車
にまつわるヒストリー?
マニアは文献読み漁り知識を得るのでしょう
私は映画一本で済ませたい派


???アレレ?
思ってたのとまるでちがう…
コレは“映画”でした

>>続きを読む
ky31
-

BTTFで有名なデロリアンの産みの親ジョンデロリアンと彼と知り合ったホフマンの話
どちらかというとホフマン視点での話でジョンの訴訟のいきさつを描いている
最後のエンジンのかからないデロリアンで笑わせ…

>>続きを読む
デロリアンてこんな事件あったの知らなかった。
見た目はめっちゃカッコいい車。

あなたにおすすめの記事