パリでかくれんぼを配信している動画配信サービス

『パリでかくれんぼ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

パリでかくれんぼ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

パリでかくれんぼが配信されているサービス一覧

パリでかくれんぼが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『パリでかくれんぼ』に投稿された感想・評価

4.3
 今回のジャック・リヴェット特集も3本全てが3時間余りと長尺で、それなりに覚悟がいるのだがこれが一番楽しい。去年の『デュエル』と『ノロワ』はかなり内容的に厳しく、こちらにもアップしなかったはずで、今回の3本は押し並べて去年以上のクオリティだがその中でもやはりこれを一番に推したい。5年の昏睡状態から目覚めたルイーズ(マリアンヌ・ドニクール)と覚せい剤のプッシャーを辞め、普通の配達員となったニノン(ナタリー・リシャール)。それに物心ついた時から養子で、本気で母親を探す図書館司書のアイダ(ロランス・コート)のの三者三様の日常をパリの中で綴って行く。パリに暮らす3人はところどころで生活圏が被りながら、それぞれの在り様を知らないから気にも留めない。お婆ちゃんが残してくれた家という遺産を相続をしながらも、過干渉な父親(声の主は明らかにリヴェット組のラズロー・ザボー!!)の熱意をうんざりしながら聞いているルイーズも、盗みを働いた時に情熱的なキスをされ、その気になってしまったローランド(アンドレ・マルコン)の気持ちをのらりくらりと交わそうとする二ノンと三角関係となり、いつしか2人は友情を結ぶ。

 音楽映画というか極めてミュージカル的な今作にはクラブの歌手としてエンゾ・エンゾが登場し、3人の女性たちの気持ちを代弁するかのように情感豊かに歌い上げる。現実というかファンタジーがごちゃ混ぜになるようなリヴェットの空想世界の中で、奇妙に捻じれたダンスを踊り出す。3人ともに異なる男性がストーカーの様に張り付いているが、最後には男どもの欲望を束ねる様に、3人の秘密を握るマクガフィン役として舞台美術家のローランドがぬっと顔を出す辺りも絶妙で、ジャック・リヴェットは本当にのらりくらりとしながらも、唐突に核心を突いて来る。図書館での横移動の図鑑コーナーのアイダの癇癪とか本ずらしとかは明らかにアドリブで、何ならナタリー・リシャールとマリアンヌ・ドニクールの階段でのくんずほぐれつなダンスのやりとりもヘタクソだが、その捨て鉢さが妙に心に残る。今回は完全版と銘打っていて、オリジナルよりも10分長い完全版となっているが、いったいどこが10分長かったのかは皆目見当が付かないのだが、やはり多幸感が最高な映画である。
neroli
4.3
◼️アンナ・カリーナが出演?!◼️
 
 
「ジャック・リヴェット傑作選2024」
 
ミュージカルテイストで、とても楽しい映画でした〜♡
 
ねむーくなる場面で、突然ミュージカルやライブシーンが入ってくるのは、とてもびっくりするし、ありがたい、笑
 
ミュージカルのダンスシーンでは、登場人物の心理をゆっくり表現してくれるから、復習のようでありがたかったりする、笑
 
 
☑︎ニノン:恐喝から足を洗い、バイク便に就く。
→過去から逃げて新しい人生を始めたい。
 
☑︎ルイーズ:5年間の昏睡状態から目を覚まし、家を相続する。
→父親から逃げて自分の人生を歩みたい。
 
☑︎イダ:本当の母親を探している図書室司書。
→実の母親探し。
 
共通点がない3人の女性が、一人の男性(ロラン)を介して人生が動き始める物語〜✨
 
 
ヌーヴェルヴァーグの代表(?!)
アンナ・カリーナが友情出演〜
 
というおまけ付きのステキな映画でした〜✨
 
 
菩薩
3.9
ジャック・リヴェット、パリに凱旋!とでも言うべき作品なのであろうし、過去にパリを舞台をにした彼の諸作品に見られた光景がここにもまじまじと息づいているのを嬉しく思う。屋敷、スクーター(『北の橋』と色違い?)、図書館、カラテ、秘密結社(笑)、インライン(ローラー)スケート、ストーカー(?)男等々…そこにバリバリの『めまい』オマージュが入り混じりに、絶妙に肩の力が抜けたミュージカルシーンが逆に映画を引き締める。現在のパリを生きる3人の女性が三者三様に過去に決着をつけ前を向いて歩き出す、と言うか実存にたどり着くと言った感じでテーマとしても爽快であるし、3人のファッションが毎度の事オシャレ(つか今の流行りって感じ)。まぁ毎度の事長いのはもうしゃーないとして…2人できゃっきゃっと男の悪口言いながら飯食ってるシーンでずっとナチュラルにパンチラしてるのとか最高(そこじゃない)。リヴェットBOXの3作品が好きな人はおそらく気にいるであろう一作。

『パリでかくれんぼ』に似ている作品

素敵な歌と舟はゆく

上映日:

2002年01月12日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

4.0

あらすじ

グルジア出身の鬼才オタール・イオセリアーニが監督・脚本・編集・出演を務めた代表作。パリ郊外にある屋敷に住む家族を中心に、個性的で多彩な人々の日常や人間模様を飄々としたユーモラスなタッチで描…

>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち

上映日:

1967年08月08日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

  • ザジフィルムズ
  • ハピネット
4.0

あらすじ

『シェルブールの雨傘』のジャック・ドゥミ監督によるフランスのミュージカル映画。ロシュフォールに住む美しい双子の姉妹はパリ行きを目指し、祭で出会った芸人コンビについていくことに決めるが、恋が…

>>続きを読む

フレンチ・カンカン

製作国:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

ジャン・ルノワール監督による1880年代のパリを舞台とした作品。興行師・ダングラアルは二二の踊りに惚れ込み、彼女がいたキャバレーを買収。ムーラン・ルージュを創設する。エディット・ピアフなど…

>>続きを読む

気のいい女たち

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パリの電器店で働く4人の若い女性。職場で同じ時間を過ごしながら、抱える事情はそれぞれ。ジャーヌはフィアンセがいながらも束縛を嫌い、年長のジネットは秘密が多い。チラは彼氏の両親を見て落胆し、…

>>続きを読む

7月14日の娘

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.7

あらすじ

フランス映画界注目の新世代コメディの鬼才アントナン・ペレジャトコが監督・脚本・編集を務めた、長編監督デビュー作。経済危機で混乱するフランスを風刺しながら、軽快でナンセンスな笑いをちりばめて…

>>続きを読む

欲望の翼 4Kレストア版

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

4.0

あらすじ

「1960 年 4 月 16 日 3 時 1 分前、君は僕といた。この 1 分を忘れない。君とは“1 分の友達”だ。」ヨディ(レスリー・チャン)はサッカー場の売り子スー(マギー・チャン)に…

>>続きを読む