プラン9・フロム・アウター・スペースの作品情報・感想・評価・動画配信

『プラン9・フロム・アウター・スペース』に投稿された感想・評価

 B級映画という前提で見るならかなり面白味と、古さゆえの新鮮さもあり、おすすめですが、映画として点をつけるならこれぐらいかなと。(もうちょっとつけてもいいと思いますが、誰も彼もがB級映画を見慣れてい…

>>続きを読む
3.1

なんで観ようと思ったか忘れてしまったが、ずっと気になっていて観てみた。確かになんとも言い難い作品であったが、その中で「ここはこうやりたい!」と見える意図に感じるピュアさがなんだかグッと来てしまった。…

>>続きを読む
1.0

昔々にあったPlan9(Plan 9 from Bell Labs)ってOSの由来になった映画らしい。

以下鑑賞中の心の声
・仮装大賞みたいだな
・4コマ漫画かってくらいの急な場面展開だ
・UFO…

>>続きを読む
ティムバートンの「エドウッド」を見たくて視聴。
まじで酷すぎるしめちゃくちゃだし映画を見続けるのが苦行だった。
部屋に閉じ込めてこれを流し続けるっていう拷問がそのうち開発されるレベル。

星の数があまりにも酷かったので気になって鑑賞。

舞台設定と撮影セットの規模感があっておらず、無理をしている感が否めない。UFOをはじめ、セットが全体的にものすごくちゃっちい。ちゃちすぎてもはや愛お…

>>続きを読む
Sammy
2.7
ヴァンパイラとベラルゴシ贔屓しても後半につれあくびが止まらない痛快なつまらなさだったが、モノクロでチープな雰囲気は割と良かった。
「グレンとグレンダ」は面白かったのにこれは全然面白くない

ソーラー爆弾をガソリン缶に例えるくだりで頭おかしくなるかと思った

アマプラに広告が付く前に色々見とこう運動も古い映画のコーナーに移ったわけだけど全然間に合わなかったなと
むしろ古い映画にこそみたいのがいっぱいあるのがアマプラ
まあ別にみれなくなるわけじゃないから我…

>>続きを読む
1.0
このレビューはネタバレを含みます

正直30分もあれば足りそう。1時間もいらない笑 ほんとに見るのが苦痛で映画途中で中断するのあんまりしないけど、この映画は1週間空きました笑 とにかくテンポが悪い、セットが安っぽい、演技がネタレベルと…

>>続きを読む

「君は映画作りを分かっているのかね?」
「だと思うよ」

ティム・バートン監督『エド・ウッド』を改めて観るにあたり、エドの最高傑作とされるこの作品も観てみました。

………何を観せられているのか。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事