プラン9・フロム・アウター・スペースに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『プラン9・フロム・アウター・スペース』に投稿された感想・評価

BAC
2.0

・最低映画として知られる本作。まーそう言われるのもしかたないな…と思える出来ではあるのだけど、ティム・バートンの愛すべき名作「エド・ウッド」から受ける印象もあって、あんな大惨事な出来になってるのに監…

>>続きを読む
nsym
1.5

このレビューはネタバレを含みます

(自分用記録)
・言われるほど意味不明なストーリーではない。でも面白くはない。
・宇宙人がゾンビ(吸血鬼?)を作り出すというのは斬新かつヒドい設定。
・他の映画?記録映像?の使いまわし。灰皿UFOな…

>>続きを読む
「グレンとグレンダ」は面白かったのにこれは全然面白くない

ソーラー爆弾をガソリン缶に例えるくだりで頭おかしくなるかと思った
1.0

このレビューはネタバレを含みます

正直30分もあれば足りそう。1時間もいらない笑 ほんとに見るのが苦痛で映画途中で中断するのあんまりしないけど、この映画は1週間空きました笑 とにかくテンポが悪い、セットが安っぽい、演技がネタレベルと…

>>続きを読む

「君は映画作りを分かっているのかね?」
「だと思うよ」

ティム・バートン監督『エド・ウッド』を改めて観るにあたり、エドの最高傑作とされるこの作品も観てみました。

………何を観せられているのか。

>>続きを読む
昔の低予算映画、いや70年位前の映画なので撮影技術とかは差し引いても、ストーリーはよくわからないし、俳優の演技もひどい。
す
1.2
モノクロで鑑賞
1959年にしては頑張った方?なのか?
登場人物はみんな揃ってアホ
俺の中の宇宙人のイメージを変えた偉大なる一作

ティム・バートンの『エド・ウッド』は何回かみてるけど、エド・ウッドの作品は今回初めてみた。
夜からいきなり昼になったり、ベラ・ルゴシのとこを何度も使ったり、ツッコミどころは沢山あるけど、ストーリーは…

>>続きを読む

391作品目
再鑑賞60作品目
評価の低い映画として有名な本作品。
とはいえ、60年も前の海外の作品が、日本でこうして残っている訳だから、言うてもと思うが期待を超えますね。
しかしながら、何事もイン…

>>続きを読む
秦冴
1.1

このレビューはネタバレを含みます

最初の語り口から死霊の盆踊りに似てるな…と思ったらまさかの同じエドウッド監督かよ。最後まで同じように作っててこれだけのしょうもない作品生み出せるのはある意味で才能なんだよな。
プラン9の計画自体がそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事