RYAN [ライアン]を配信している動画配信サービス

『RYAN [ライアン]』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

RYAN [ライアン]
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『RYAN [ライアン]』に投稿された感想・評価

ライアン・ラーキンというアニメーション作家に、クリス・ランドレスが迫る短編ドキュメンタリー。
全編3DCGで制作されたアニメーション。

ライアン・ラーキンとクリス監督の世界観が融合したような、不気味で歪なアニメーションとチープな3Dが合っていてとても良い。

純粋なライアン・ラーキンの紹介というよりも、監督の自己が前面に押し出されてしまっているので、ドキュメンタリー映画と言われると微妙です。
1.8
NFBを擁すアニメ大国カナダ。アニメ史に残る傑作を数多く生み出した70年代、NFBの寵児だったライアン・ラーキンを追ったドキュメント。
この“ライアン”('04)はドキュメンタリーでありながら3DのCGアニメーションで製作された異色作。監督曰くアニメイテッド・ドキュメンタリーとのこと。

“ライアン”は全編CGで製作されており、ラーキンや周辺の人のインタビューはその実写や録音をアニメーションで加工し、様々な手法でラーキンの作品と生涯をたどって行く。
例えば、ノーマン・マクラレンの“パ・ド・ドゥ”('68)を模倣したアニメーションなどは往年のNFBへのオマージュなのでしょう。NFBの重鎮マクラレンはラーキンの師でもあり、意識していることは間違いないと思います。
しかしCGで“パ・ド・ドゥ”を真似したらこうも陳腐になるんですね。自分がバレエオタである事を差し引いても…あの芸術性はバレエダンサーだから成り立つんだな…と痛感。リアルのバレエダンサーがクラシカルなパで構成されたモダン作品を踊り、それを撮影し、そのフィルムをアニメーション作品に仕上げたからこその感動があるのですね。
CGは実写映画やセルアニメの効果、あるいはクリーチャーとかの特撮に置き換わるものとしては素晴らしい可能性を感じますが、イマジネーションを表現する手段としては陳腐におちいる他ないのかな…などとCGの限界を痛々しいほどあらわしてくれたシーンでした。
現代にましてCGで“パ・ド・ドゥ”のオマージュってほんと悲しくなるだけだったな…別の意味で衝撃のシーン…

さて、CGアニメーションはおいてドキュメンタリーとして見ると…これがラーキンに敬意があるかどうかは微妙な作りでした。
今作で語られるラーキンの言葉はとても青くさい。しかし、10代でNFBに入り若くして才能を認められた絵画の天才少年から、兄を喪いドラッグ依存、アルコール依存におちいり、今や福祉施設に入居し物乞いをしている現在を思うと、その青くささは痛々しいものではなく、彼の不器用さが伺える、なんとも痛ましい叫び。
そうしたラーキンを描きたいというのならまぁ分かるのだけど、これをドキュメンタリーと名乗るのはどうかな…
監督はラーキンに共感を誘うものにはしたくないと表明している。ラーキンのために作るものではないと。これだけ聞くと、被写体に飲み込まれまいと抗うドキュメンタリー監督の言葉のようだが…
でも仕上がりは監督の自伝に収まっちゃっている。ラーキンに自己投影してるだけでしょう。傲慢だなぁとは思うけど、悲しいことに結果として天性の芸術家との交感はなく、傍観者としてのボヤっとした監督の姿が浮かび上がるだけで、いやらしさは感じさせないんですよね。
そこがこの作品の面白いところ。
2.8
第77回アカデミー賞短編アニメ映画賞受賞作。アニメーション映画界の異端児ライアン・ラーキンの半生を追ったドキュメンタリー風短編アニメ。悪夢的で現実を風刺しつつもポップな作家性をアニメーションに落とし込むものの、14分に纏めるにはあまりに短過ぎる。

『RYAN [ライアン]』に似ている作品

クラム

上映日:

1996年11月30日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カウンターカルチャーを象徴するキャラクター「フリッツ・ザ・キャット」などを生み出し、'60年代後半のアメリカで脚光を浴びる存在となったロバート・クラム。過激で辛辣、時に性的なオブセッション…

>>続きを読む

炎の人ゴッホ

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

司祭としてボルナージュ地方を訪れるも、破門され画商の弟・テオのもとに身を寄せることになったゴッホ。彼は絵を描き始め、才気あふれる画家たちと出会い切磋琢磨するが、アルルに移りゴーギャンとの共…

>>続きを読む

フリーダ

上映日:

2002年08月02日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ブロードウェイ・ミュージカル「ライオン・キング」(1997)でトニー賞を受賞した舞台演出家で、『アクロス・ザ・ユニバース』(2007)も高い評価を受けたジュリー・テイモア監督が、メキシコの…

>>続きを読む

悪魔とダニエル・ジョンストン

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

世界中のアーティストたちを魅了し、2019年に他界した天才シンガー・ソングライター兼アーティスト、ダニエル・ジョンストン。本作は、その繊細さゆえ躁鬱病に苦しむダニエルの狂気、創造性、そして…

>>続きを読む