夜叉ケ池を配信している動画配信サービス

『夜叉ケ池』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

夜叉ケ池
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『夜叉ケ池』に投稿された感想・評価

加藤剛さんがお亡くなりになったと聞いたとき1番最初に思い出した映画がこれでした。しかし残念なことに一部の権利者がソフト化に反対しておられるとかで今や幻の作品とか。おうまいがっ。なんてことだっ。そして前にVHSで観たような気がしてたのは完全な思い違いだったぜっ(←誰これ?)

文学好きな人に怒られるかもしれないけれど、あのB級テイスト全開の泉鏡花の世界をB級テイスト全開で映像化してた記憶があります。いや泉鏡花はB級テイストもあるというだけで文学的にもすごいんだとは思いますがっ!私、泉鏡花好きですし!

まさに魑魅魍魎が跋扈(ちみもうりょうがばっこ)するというか跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)な世界。だけど監督は篠田正浩さんで脚本に荒井晴彦さんが参加。坂東玉三郎さんも女役で出演してる等まじで豪華なスタッフ&キャスト。歌舞伎っぽいいい感じにチープなセットと特撮。大好きでした。

そんな世界で加藤剛さんはシュっとした感じの役どころでした。ええ、シュってしてました。その加藤剛さんが「夜叉ヶ池を見ろっ!」と言うシーンが私の中では名シーン。だからみんな、「夜叉ヶ池」を観ろっ!って煽りたかったのに「夜叉ヶ池」はお手軽には観れねえじゃねーかというオチ…(´・ω・`)
原作が泉鏡花!
なんかSFちっくやったw
非科学的なこと起こって女形のかたがすんごいみたいな!
120分!
昔の有名なホラー?カルト映画らしい!
4.1
夜叉ヶ池の主、魑魅魍魎の頭領白雪姫の気品、艶やかな妖気と残酷な冷気がピンと張り詰める禍々しき緊張感。白雪姫の天空への飛翔は、神々しさを纏った天女の昇天のようであった。坂東玉三郎は完璧、舞台をモチーフにしたかの様な美術、衣装の様式美の美しさも際立っている。cult、快作。

『夜叉ケ池』に似ている作品

夜叉ヶ池 4Kデジタルリマスター版

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.8

あらすじ

三国嶽のふもとの琴弾谷に、夜叉ヶ池の伝説の調査に来た学者の山沢(山﨑努)は、迷いこんだ池のほとりで、息を呑むほど美しい女性と出会う。 百合(坂東玉三郎)というその女性は、夫と二人で鐘楼守を…

>>続きを読む

里見八犬伝

上映日:

1983年12月10日

製作国・地域:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.4

あらすじ

かつて里見家に征伐された蟇田定包の妻子、玉梓と素藤が不死身の妖怪となって甦った。里実一族を殺害して館山城を乗っ取った玉梓は、逃げ延びた一人娘の静姫を追う。一方、静姫の元には、蟇田一族と戦う…

>>続きを読む