とにかくかっこいい。
中2心をくすぐられる名作。
どれだけの少年少女が晴明の真似をしたのだろう。
CGは今見るとチープだが、名優たちの演技でそれも掻き消える。
(早良親王が復活するシーンはなかなか…
友人のおすすめでみた
最近やってたエピソード0の映画を先に鑑賞済み。
だから雰囲気を知った上で見れて馴染みやすかったのもあると思うけど、こちらの方が好みだった。
もっと古〜い感じかと思って勝手に…
安倍晴明は実在した人物で、陰陽師は日本の律令制における官職の一つなんだね。不勉強に付き知りませんでした。
敵役だけど、真田広之が雰囲気があって格好が良い😀
映画は・・・ラストで寝落ちしました😅
…
道教の占星術やら密教のマントラやらがごちゃまぜになった陰陽師の胡散臭さが大好きで、『光る君へ』で安倍晴明を演じたユースケ・サンタマリアを見てさらに好きになり、『今昔物語集』や三島由紀夫の「花山院」な…
>>続きを読むペンタグラムとヘキサグラム ペンタグラムって3次元的にエッシャー見たい。
ネタバレあり
安倍晴明は実在の人物なのだろうが、
言うまでもなくフィクション丸出し。
先ずは歴史を知ってから。
まァ、手…