桃色の店/街角 桃色の店を配信している動画配信サービス

『桃色の店/街角 桃色の店』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

桃色の店/街角 桃色の店

桃色の店/街角 桃色の店が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

桃色の店/街角 桃色の店が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

桃色の店/街角 桃色の店が配信されているサービス詳細

U-NEXT

桃色の店/街角 桃色の店

U-NEXTで、『桃色の店/街角 桃色の店は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

桃色の店/街角 桃色の店の作品紹介

桃色の店/街角 桃色の店のあらすじ

街角の雑貨店で働くクラリック。5人の店員を束ねて真面目に働く彼は、主人のマトチェックからも厚い信頼を得ていた。そんなある日、クララと名乗る女性が雇ってほしいと訪ねてくる。クラリックが断ると、彼女はたまたま顔を出したマトチェックに直談判し…。

桃色の店/街角 桃色の店の監督

エルンスト・ルビッチ

原題
THE SHOP AROUND THE CORNER
製作年
1940年
製作国
アメリカ
上映時間
97分
ジャンル
ドラマ

『桃色の店/街角 桃色の店』に投稿された感想・評価

4.2
「桃色の店(街角)」
原題「The Shop Around the Corner」
1947/08/12 公開 アメリカ作品 2019-045

『ユー・ガット・メール』のリメイクもとですね。設定の違いはあれど、なるほど、カフェでの待ち合わせの場面や病気でのお見舞いなど同一シーンが多く、面白く鑑賞できます。
「街角 桃色の店」この邦題のセンスにはトホホですが、ハンガリーのブダペストのとある街角にある雑貨店マトチェック商会で働く人々の物語。登場人物はどこまでもまっすぐで、観ているとついつい応援したくなる素敵な人達の人間模様と主人公クラリクとクララの文通を通じての恋愛物語が同時進行で進んでいきます。[この辺りが『ユー・ガット・メール』とは異なりますね]
この時代背景とそれぞれのキャラクターの会話がシュールでオシャレで面白く、また全体的に軽妙なタッチで笑わせて泣かせるし、昔の映画の方がロマンチックコメディの分野では上なんじゃないかと思わせます。
監督はエルンスト・ルビッチ。軽妙にして笑わせる作風はルビッチ・タッチと呼ばれています。主演はハリウッド黄金期に活躍した大スタージェームズ・スチュアート。
是非一度ご覧になって下さい!!

「天使」「青髭八人目の妻」のエルンスト・ルビッチが製作、監督した映画で「お人好しの仙女」のマーガレット・サラヴァンが「わが家の楽園」のジェームズ・スチュアートと主演する。ニコラウス・ラスロ作の戯曲に基づいて「断崖」のサムソン・ラファエルソンが脚本を書いた。助演は「お人好しの仙女」のフランク・モーガン、「三銃士(1939)」のジョセフ・シルドクラウト、「美人劇場」のフェリックス・フレサート、「緑のそよ風」のセーラ・ヘイドン等で、撮影は「征服」のウィリアム・ダニエルスが指揮している。
リメイク: 1998年:映画『ユー・ガット・メール』You've Got Mail 監督:ノーラ・エフロン、出演:トム・ハンクス、メグ・ライアン ※設定がEメールに置き換えられている。
ys
4.5
大好きなユーガットメール🎬4.5と
大好きなシーラヴズミー🎬4.5のルーツを
ついに鑑賞しました。
オリジナルが1940年 桃色の店。
リメイク❶1949年 ミュージカル映画、
グッド・オールド・サマータイム。
リメイク❷1963年 ブロードウェイミュージカル、シー・ラヴズ・ミー。
2016年の再演がブロードウェイシネマに。
リメイク❸1998年 ユー・ガット・メール。

エルンストルビッチ作品は初鑑賞。
ビリーワイルダーの師匠です。
桃色の店と書いて、読みはピンクのみせ。
白黒だから分からないよ。
原題は、曲がり角の店。
舞台は本屋でも香水店でもなく、
ハンガリー🇭🇺ブダペストの雑貨店。
ハンガリーの通貨はペンゴ。
キャラクターがみんな面白い。
主演はジェームズスチュアートとマーガレットサラヴァン。
クラリクとクララ。
いがみあう2人だけど、まだ見ぬ文通相手に惹かれCafé Nizzaで待ち合わせ。
目印はトルストイのアンナカレーニナ📖
ユーガットメール🎬では高慢と偏見📖でした。
部屋で一緒に手紙を読むシーンが最高!
クリスマスボーナスいいな〜。
そして感動のラスト。
靴下にアレが!笑
師匠も天才でした。
非の打ち所がない。
1つあった。
日本語字幕のブダペストがブタペスト🐷笑

脚本にはクレジットなしでベンヘクトが参加。
スカーフェイス🎬の最後にハワードホークスとベンヘクトに捧げると出ます。
オリジナルの暗黒街の顔役🎬や
4回映画化された戯曲、フロントページも。
クレジットなしで参加が多い!
Wikiより
汚れた顔の天使 Angels with Dirty Faces(1938) ※クレジットなし
駅馬車 Stagecoach (1939) ※クレジットなし
風と共に去りぬ Gone with the Wind (1939) ※クレジットなし
桃色の店 The Shop Around the Corner (1940) ※クレジットなし
海外特派員 Foreign Correspondent (1940) ※クレジットなし
ならず者 The Outlaw (1943) ※クレジットなし
救命艇 Lifeboat (1944) ※クレジットなし
ギルダ Gilda (1946) ※クレジットなし
白昼の決闘 Duel in the Sun (1946) ※クレジットなし
パラダイン夫人の恋 The Paradine Case (1947) ※クレジットなし
ロープ Rope (1948) ※クレジットなし
ジェニーの肖像 Portrait of Jennie (1948) ※クレジットなし
遊星よりの物体X The Thing from Another World (1951) ※クレジットなし
⬆️遊星からの物体Xのオリジナル。
Ryan
4.0
妄想、衝突、すれ違い…。


ストーリー
ハンガリーの首都ブタペストのとある街角に、中流の客を相手の雑貨店がある。主人のマトチェックは35年間この商売をして、かなりの財産を蓄えたが子供がなく、家庭はさびしかった。それだけに商売は熱心で、店員も六人いる。若いクラリックは9年前に丁稚にきて今は一番の古顔で販売主任格であったが…。


主演 ジェームズ・スチュワート
監督 エルンスト・ルビッチ


とても面白い。
王道ど真ん中を攻めながらも飽きさせない展開と作品ならではのユーモアで観客の心を掴み離さない。
あくまでラブコメディだが、義理人情はどの時代においても大切な要素となっており、今作はある意味"野心的な人間関係"だなと感じた。

不器用ながらも愛を伝えようとする姿はどこか滑稽で流れる音楽がそれを一層引き立たせる。
設定も面白く、絶対悪はいないが当時のタヴーを描写したのは面白い。

主人公とヒロインの関係性がなかなか前に進まない感覚がもどかしく、いつ事が発展するのかと期待しながら見ていたから終盤は納得。
主演のジェームズスチュワートの英語がうっとりするほどセクシーでマーガレットサラヴァンとのやり取りもコミカルで楽しかった。


とても豊かな作品だ。

『桃色の店/街角 桃色の店』に似ている作品

ユー・ガット・メール

上映日:

1999年02月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

『めぐり逢えたら』の主演コンビとノーラ・エフロン監督の三人が再集結して制作されたロマンティック・コメディ。商売敵であるにもかかわらず、インターネットで知り合い、顔も知らないままメールで仲…

>>続きを読む

邂逅(めぐりあい)

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.9

あらすじ

大富豪の令嬢との結婚を控え、ヨーロッパからアメリカに向かう船に乗り込んだプレイボーイ・ミシェル。彼はそこで駆け出しの歌手・テリーに出会い、旅のパートナーとして軽い気持ちで接近する。だが次第…

>>続きを読む

グランド・ホテル

上映日:

1933年10月05日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

ベルリンのグランド・ホテル、そこは様々な人が去来するところ。ここを舞台に、人気の凋落した孤独なバレリーナ、賭博で大金を失った今は宝石泥棒の男爵、野心的な女性記者、破産寸前の実業家など5人の…

>>続きを読む

イースター・パレード

上映日:

1950年02月14日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

1910年代のニューヨーク。フレッド・アステア扮するドンは人気ダンスコンビを組んでいた。が、突如相方に去られてしまい、戸惑いながらも新たなパートナーを見つけ再出発を目指すことになる。相手役…

>>続きを読む

運命の扉

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

愛を信じながら、その本当の意味をわかっていない2人が出会うロマンティックコメディ。奇妙な出会いから始まり、運命は2人を笑いあり混乱ありの嵐の大みそかへと導いていく。

関連記事

【IFFJ】インド映画界の次世代を担うリーダー2人に聞く、インド映画の「リアル」