ワンシチュエーションスリラー系面接映画ですね🎥
ルールは3つ
・制限時間80分
・紙を失うな
・面接官や警備員に話しかけるな
それ以外は何をしてもいいのだけれど渡されたその紙には何も書かれていなくて…
ストーリー:
とある企業の就職試験の最終選考。
制限時間は80分。
試験用紙をめくるとそこは白紙。
受験者達は協力をして突破しようとするが。。。
感想:
過去のを再視聴。
この頃ってSAWみたい…
イギリスの新鋭スチュアート・ヘイゼルダイン監督・脚本・製作による2009年のイギリス映画
・
シチュエーション・サバイバル・サスペンスといった映画は、設定とオチが面白ければ大体楽しめる…
超巨大企業での採用に向けて最終試験に臨む8人の男女。
与えられたルールは3つ
1.試験用紙を汚したり傷つけてはいけない。
2.部屋にいる監視員(1名)やモニターしている外部に向けて話しかけてはいけな…
紙破られたら終わりなのに、みんな無防備なのが見てる間中ずっと気になる。しかも退場させるために、騙して燃やさせたり、拳銃向けたり色々やってて意味わからん。紙破んなよ。
それから最後質問に答えたときって…
設定だけ読んでおもろそうだったから観た㌔、謎解きありきたりで分かりやす過ぎし、つまらんかったな。質問の答えなんて超よくあるなぞなぞぢゃん。同じなぞなぞ何回も聞いたことあるし開始5分でわしの鑑賞体験終…
>>続きを読む