エグザムの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 設定が面白く、心理戦の構造が好き
  • 就活を題材にしているが、グロい描写がなく見やすい
  • 登場人物が性格バラバラで利口なやつが生き残る系の映画
  • 人が無意味に死なない点が唯一無二の特徴である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エグザム』に投稿された感想・評価

設定は好き。最初の試験監督の説明は大事な場面。

意外にも序盤で答えがわかってしまったけどまあまあ面白かった。

このオチを考えると100分は長いかな。

しかし何故、ライバル=殺意の発想が生まれるかね 笑
pome
3.0

【海外版一休さん】

目の付け所は面白いのに、なんか惜しかったなぁ。ラストのオチも、「あぁ~、うん、そっか」な感じ。もっと細部に何かあったら、良かったかな。

物語の設定とか、終盤のどんでん返しは結…

>>続きを読む
藻屑
3.1
おもろかった
3.0
雰囲気は嫌いじゃないけど最後まで観ても「あ~!そういうことか!」みたいなアハ体験はなかった。監視員の対応がシュール。
就職試験というより、デスゲームまたはデスゲームのようなあるあるを感じることが多く、どこか違和感。
2.0
よくわかんなかった
最終面接行ってこれだったら嫌すぎるし、そもそも面接行ってんのにその会社知らんって何?
2.7

なんか惜しいな、と言うのが率直な感想。
外の事情はあまり語られないが、少ない描写で見る側に想像する余地を与える感じは賛否分かれそうだけど好きだった。
ただ、各イベントパンチが弱く想像を超えてこないの…

>>続きを読む
映画全体のトリックがもっと深くあれ!!!!!!
登場人物たちはミスリードされまくってるのに
見てる側は別にミスリードされず落ち着いてみちゃう 
逆に珍しいのでは
のぴ
3.3

結構好きなんですが、割と雑なラストが賛否分かれてるんでしょうか。

こういう作品の終わらせ方、本当に難しいと思う。自分はそこに至るまでに楽しめればまぁ良いか派ではあるのでオッケーです。いや、もう一声…

>>続きを読む
リク
3.6

入社試験を題材にしたサスペンス映画です。
試験会場に集められた8人が試験を受けるのですが試験用紙には何も記載されておらず…
試験に受かるために卑劣な行為をして蹴落とすシーンはどこか現代の風刺的な印象…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事