アナコンダ2の作品情報・感想・評価・動画配信

アナコンダ22004年製作の映画)

ANACONDAS: THE HUNT FOR THE BLOOD ORCHID

上映日:2005年03月05日

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

3.2

みんなの反応

  • 船長が良い男で、ストーリーも王道なので入りやすい
  • ジャングルでのパニックは恐怖とサバイバルの盛り合わせ丼みたいでちょうどいい
  • B級感はあるが王道なストーリーで面白い
  • 巨大アナコンダとの対決よりもジャングル大冒険もので、冒険要素もあってかなり面白い
  • 人間の醜さも描かれており、蛇のデカさにはゾクゾクする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アナコンダ2』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

定期的に観てしまう、中毒性のある作品


他のB級アニマル作品とは比べ物にならないくらい臨場感あるしキャラも面白い


ヒルのシーンは幼少期に観てちゃんとトラウマになるくらい印象的


最終的にはヒ…

>>続きを読む
ドラ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

昔ブログに書いた映画感想をFilmarksに転載

アナコンダって、あのアナコンダよ。
でっかい蛇が襲ってくるやつ。
実は私・・・「アナコンダ」のファンでして・・・
蛇が好きってわけじゃなくて、
人…

>>続きを読む

不老の秘薬である蘭の花を採取して、特許をとって大金持ちになろうとしている研究者のチームが密林に足を踏み込むが、そこは阿鼻叫喚の蛇地獄だったという、アメリカ発🇺🇸のパニックホラー。「アナコンダ」シリー…

>>続きを読む
午後ローにて視聴。
ヘビも嫌だけど普通にあのクモに噛まれるのイヤだ。
インドネシア人のタフガイが個人的に好き

⚪あらすじ
年に一度だけ花を咲かせる「不死の蘭」を求めてインドネシア・ボルネオ島にやってきた科学者たちは、蘭の秘められた力によりパワーアップした巨大ヘビ・アナコンダの群れに遭遇する...。

⚪感想…

>>続きを読む
summer
3.4

見直し。
これ好きだなぁ。サムが期待した通りのキャラクター。1と比べるとわたし的には嬉しい。
そして、最低キャラもしっかりしてるし、頼れるガイド。周りしっかり固めてあるからおもしろい。
サムが最後き…

>>続きを読む
3.0

 つい、つい見てしまうシリーズ!

ボルネオに不死の可能性を持つ花を探しにやって来た金の亡者達(高学歴) 
なんと七年に一度しか咲かないアホな花で、しかもあと二週間で枯れる。
偉そうに冒頭色々と説明…

>>続きを読む
boubo
2.7

アナコンダ、2作目。
癌にも効く万能の薬の元となる蘭を探しに、ある島を訪れて…。

科学者魂…見事だけど、チームワークというか、協調性というか…ねぇ?ww
問題の蘭の花が、もの凄く毒々しくて…なんか…

>>続きを読む
3.7

こーゆのでいいんす、英語
ジャングル行く理由
蛇があんな大きくなった理由
難しくなく
わかりやすい意味付けがちょうどいい

アナコンダので具合もちょうどいい
出過ぎず少な過ぎず
水の中
足元にいるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事