ザ・テロリスト 少女戦士マッリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・テロリスト 少女戦士マッリ』に投稿された感想・評価

鼠鼠
3.0

劇場公開時は邦題が『マッリの種』だったそうだが、何が起きたらこんなクソつまらなさそうなタイトルとポスターに…?

テロリストとして育ってきた少女。周りの少女も次々と自爆テロを行う。それが名誉だと信じ…

>>続きを読む

マッリのお腹にいるかもしれない新しい命、そのマッリのお腹に締め付けられる自爆装置の重みがひしひしと伝わってきました。"人間"を生むも殺すも"人間"であるこの皮肉……マッリの息遣いが途中うっとうしかっ…

>>続きを読む
travis
4.0
2002年鑑賞時の感想。
なかなかの代物。
とても低予算には思えない程、心に残る。


劇場で観た時は『マッリの種』だったから、検索してもないから何故なんだ?と探しましたが、まさかこのタイトルとは。
3.5

【タミル・タイガーの少女】

1991年のR・ガンディー暗殺事件を基にしたという、テロ少女マッリの物語。密林に潜む組織の中だけで、イデオロギー工作をされ育った19歳の少女が、ある残酷な任務で初めて外…

>>続きを読む
joo
-
マッリの種、、?
インド映画特集で見ました。カメラワークがとても印象的な作品。マッリの印象的な顔立ちから目が離せなくなり、話もどんどん深くなっていく。後半鳥肌が止まらなかった。心動かされる、、
※加筆予定

踊らないインド映画。
設定年齢19歳のマッリさんのお話(眉毛が山田孝之っぽい)
ややスケールの大きい映画を低予算で撮った印象。今となっては題材も古いような。
提供にジョン・マルコヴィッチの名前があり…

>>続きを読む

随分前に映画祭にて鑑賞し、強烈な印象を受けた作品の一つです。
タイトルを変えてソフト化されていたので最近まで全く気付きませんでした。
ネットで検索するとかなり細かい部分まで解説されてしまっているのと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事