同じ事件をもとにした「ホテルムンバイ」は傑作で、同時期に上映されていた「ジョーカー」と迷ってから観て衝撃を受けたのは良い思い出。
さて、こちらの作品は違ったアプローチで同じ事件を描いたもの? 「ホ…
ほぼ逃げられなくなってしまった宿泊客の会話劇で、犯人も逃げ惑う様子もあまりないので、緊迫感はあまりないように思えた。事件についてもあまり詳しく語られていなかったと思う。
狙撃されたりするんだけど、…
救いが無さすぎて辛い…安全圏から偉そうに指示してる親玉がムカつく。実行犯もイカれてるけど絶対逆らえんのはわかる。爺さんと孫が泣ける。ラストは助かってよかったと思ったら銃弾貫通してるし…ちょっと長すぎ…
>>続きを読む2025.1.18
同じようなお話(ホテルムンバイ)を
2年前くらいに鑑賞していて、また違う視点でのお話。
私が思う主人公の人柄として、
楽しいことが大好き。人が大好き。
人生を楽しむのが上手。…
『ホテルムンバイ』の緊迫感や恐怖が臨場感があり、とにかくハラハラドキドキし、良すぎただけにうーん🤔比べてしまい、期待値も大きすぎた😭結構長い尺をとってる割に、中身の広がりや深みを感じられず、客同士で…
>>続きを読むムンバイでテロのあったその日、出張でデリーにいた。
翌日朝から車で移動だったが、テレビから不穏な映像が。
iPhoneが発売されたばかりの当時、何が起きてるのか把握するのに時間を要した。
そんなム…
© 2017 New Realms Films Pty Ltd. All rights reserved.