Holeを配信している動画配信サービス

『Hole』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Hole
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Hole』に投稿された感想・評価

Haman
2.5
ゴキブリによる謎の伝染病が蔓延する台湾。隔離地区であり連日の豪雨によって水浸しになったオンボロマンション。未だ退避せずその上下階の部屋に住み続ける男と女。水道工事業者の不手際によって二人の部屋の床と天井にぽっかりと一つの穴が空いた。

映画内の始まりから終わりまで外はずっと雨。それも並々ならない豪雨。その気怠さたるや凄まじくてテレビ画面が蒸れてカビが生えそうだった。梅雨の時分に観てたなら気分はもう台湾旅行だったかもしれない。

その鬱憤を晴らすかの様に時折きらびやかな照明が当てられたレトロポップ音楽のミュージカルが挟まる。雨音に掻き消されるほど静かな映画だからこそ、このミュージカルシーンがより一層華やかにケバく見える。見入る。

好きな人はめちゃくちゃ好きだってのも分かるが個人的にはあまりハマらなかった。
なんか新作がベルリンで上映されてたってことで、一番最初に鑑賞したこの作品を久々に見てみた。

主題となる洞で繋がる上下の関係は面白かったし(上からゲロ滴ってくるとか最悪だけど)、何回かある意味不明なダンスシーンもやっぱ意味不明で印象的。

でもこの頃のツァイ・ミンリャン作品ではパンとか手持ちとかが無駄に多い気がして、カメラの存在を意識してしまう場面も多々あったのはいけなかった。(カメラってのはもっと超越的な方が好み)

あと部屋に穴空いた時点で大家に文句言わないのかと思ったけど、もっと象徴的なものだからそれを言ったらいけないんだろうな。
ツァイ監督、なんと孤独なミュージカル



ツァイミンリャン監督。

某作家がベスト10で一位に挙げてたので見た。

明るくなったなーツァイ監督とまず思った。

それは本作に途中途中はさまるミュージカルシーンの明るさからだ。

現実は水害にくるしみ、水につかりきりのシャオカン

女性、住人がツァイ監督の無音ノーパンな窮屈で暗い近未来の世界。

暗い画面とミュージカルを取り入れた本作は

以後もツァイ監督の映画フォルムをとる結果となる。

ラストが、素晴らしく劇場で不思議に窮屈さから救われた気持ちがした。

ツァイ監督の孤独な世界が大好きです。

2008年12月レビュー

追記
DVD所持、パンフ購入、劇場鑑賞。
ツァイ監督の舞台作品のような架空SF

明るくなったツァイ監督にびっくり

いつも画面に取り残されたようなシャオカン

謎の状況にかこまれながら、まるで虫のように生き延びるツァイワールド

そもそも
舞台監督出身のツァイ

そんなツァイ監督の初のなんと狭っ苦しいミュージカル



見たことなかった。

ラストを含め、正直だから「何?」的感想にみえるかもしれないが、

私には

どこか愛がみえてほっとしたのだ。あまりにも、寂しく、孤独にもがく、ツァイ監督の唯一ポジティブに見えた表現で嬉しかった。

ツァイミンリャンファンは、ぜひ!どうぞ。

『Hole』に似ている作品

楽日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.9

あらすじ

閉館の日を迎えた古い映画館では『血闘竜門の宿』(67)が上映されていた。主演しているミャオ・ティエンとシー・チュンの姿もまばらな客席に見える。受付係の女の思慕は、映写技師の男に届かない…。…

>>続きを読む

青春神話

製作国:

上映時間:

106分
4.0

あらすじ

夜の台北を舞台に、刹那的に生きる若者たちを描いた青春群像劇。街で見かけたリー・カンションを主人公の予備校生に起用し、映画史に残るコラボレーションの始まりとなった長編デビュー作。東京国際映画…

>>続きを読む

ふたりの人魚

上映日:

2001年04月28日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.9

あらすじ

上海でビデオの出張撮影を請け負う男は、ナイトクラブで人魚を演じるメイメイと付き合い始める。運び屋のマーダーは少女ムーダンと恋人同士となるも、彼女は蘇州河に飛び込んで姿を消す。やがてマーダー…

>>続きを読む

ジョニーは行方不明/台北暮色

上映日:

2018年11月24日

製作国:

上映時間:

107分
3.7

あらすじ

反射する暮色の街〈台北〉に、いま、生きている。女と、男と、少年── 人と混じり合えない少年。「ジョニーはそこにいますか?」という間違い電話を何度も受ける独り暮らしの女。そんな3人が孤独…

>>続きを読む