女豹の地図の作品情報・感想・評価

女豹の地図1951年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

3.5

『女豹の地図』に投稿された感想・評価

3.5

音悪くて何言ってるかさっぱり分からなかった。話知らん。けど画面の幸福度高い。スタイリッシュ。特に和室で男女女と右から左へと正座している画面、激烈スタイリッシュ、渋ゥ~~。そしてラスト、キャバレーで久…

>>続きを読む
5.0

若原雅夫にクーパー(犬)を10万で売る久慈あさみ。はねた泥を伊澤一郎に拭かせキッスできる?と女王あさみのコーマンチキな態度が裏目裏目になっていく。こういう話にホント弱いわたし。没落した御家の背もたれ…

>>続きを読む
3.0
〖1950年代映画:小説実写映画化:メロドラマ:新東宝〗
1951年製作で、田村泰次郎の同名小説を実写映画化のメロドラマらしい⁉️

2024年1,853本目

1951年のモノクロ映画

元々爵位を持つような上流階級の家庭《白石家》の長女 : 杏子(久慈あさみ)が物語の中心
父が亡くなり、戦後は爵位とかより叩き上げの成金などが幅をきかして白石家も衰退

没…

>>続きを読む
mam
3.8
このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい...素晴らしすぎる久慈あさみの歌声と美貌にうっとりしてしまう...。
さすが元宝塚スターの歌唱力と存在感。

父の死により没落してしまった華族のご令嬢姉妹。勝気で行動力のある姉、対照的な…

>>続きを読む

若原雅夫(西方清若
折原啓子(白石美津子)
久慈あさみ(白石杏子)
徳大寺伸(橋見信也)
伊澤一郎(倉田一平)
江川宇礼雄(東山圭吾
清水将夫(父重亮 新興財閥
三原純(川北支配人
宗方規子(牧芙佐…

>>続きを読む

久慈あさみは子爵令嬢だったが、家が没落し、波乱万丈の人生を送る…。
プライドが高いが家族思いの令嬢の、地雷をわざわざ踏むような不幸がてんこ盛りで、中でも彼女の人生を狂わせる徳大寺伸が憎くたらしい。な…

>>続きを読む
t
3.6

没落貴族の男女がやむなく流しのミュージシャンになり波瀾の人生が始まる。三角関係や妹の元婚約者、チンピラのキャラなどで案外楽しめた。
冒頭の音楽に興じる人々の田園風景長回しやラストの遠景が良い。クライ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事