ハンティング・パーティを配信している動画配信サービス

『ハンティング・パーティ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ハンティング・パーティ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ハンティング・パーティが配信されているサービス一覧

ハンティング・パーティが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ハンティング・パーティ』に投稿された感想・評価

3.3
リチャード・ギアさんも
テレンス・ハワードさんも
両方大好きなのですが
内容的にうーんハマれるかなぁ🤔と
観てなかった作品🙌

実話ベースだったんですね😲
後半はフィクションとのことですが、
実際の出来事がベースなの驚きです。
軽さと重さと半々で見易さはありましたが、
もう少し内容的に重厚な作品に仕上げても
良かったのでは?と感じたりもしました🙌

【言ったろ?"ボスニアの地酒に手をつけると悪魔がそばに来て笑う"と】

🎥2025→95
DVD📀所有、再鑑賞。リチャード・シェパード監督作品。リチャード・ギア、『クラッシュ』のテレンス・ハワード、ジェシー・アイゼンバーグ主演映画。

実在のジャーナリストが体験した驚がくの実話を基に、命知らずな報道マンたちのきずなを描く社会派エンターテインメント大作。

エミー賞監督賞に輝いた再起を求める戦場リポーターを実話ならではのリアリティーと、スピード感あふれる展開が楽しめる痛快作。

紛争から5年、未だ危険地帯のある2000年のサラエボ。かつては花形戦場リポーターだったサイモン(リチャード・ギア)、彼とともに戦火をくぐったカメラマンのダック(テレンス・ハワード)、そして新米テレビプロデューサーのベン(ジェシー・アイゼンバーグ)は、国連にもCIAにも捕らえられない戦争犯罪人フォックスを追うことに…
ボスニア紛争の犯罪人である男。通称フォックスを探して賞金を横取りしようと3人のジャーナリストたちが戦場へと向かう。

コメディとまでは言わないが、3人のやり取りが軽快であり戦場の重さはほとんど感じない。
サイモンとダックの腐れ縁に、新人のベンジャミン。
運転の際にギターを鳴らしているなど、まるでドライブ感覚なのもそれに輪をかけている。

時おり国連を批判するメッセージを入れ込んではいるが、さほど響いてはこない。
その意味では戦争批判コメディではない。
あくまでもフォックスを捕えようとする3人を楽しんだ。

リチャード・ギアとテレンス・ハワードのコンビに、ジェシー・アイゼンバーグが絶妙に絡んでいるのが面白い映画だった。

『ハンティング・パーティ』に似ている作品

グリーン・ゾーン

上映日:

2010年05月14日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.2

あらすじ

フセイン政権崩壊後のイラク。イラク戦争開戦の原因となった大量破壊兵器捜索の任務に就く米陸軍上級准将ミラーだが、一向に発見することができない。上層部から与えられる情報の正確性に疑問を抱いて調…

>>続きを読む

現地(にいない)特派員

製作国:

上映時間:

100分
3.3

あらすじ

パスポートを失くしたラジオの報道チームが、NYに潜伏しながら最前線レポートを捏造することに。嘘が嘘を呼び、どんどん深みにはまっていく。

アメリカン・レポーター

製作国:

上映時間:

112分
3.3

あらすじ

リポーターのキム・ベイカーは人生に行き詰まり、アフガニスタンでの危険な任務を引き受ける。キムは大胆な性格のリポーターや生真面目な大佐たちと仲良くなり、常軌を逸した新たな世界で生きていく。混…

>>続きを読む

キラー・エリート

上映日:

2012年05月12日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • ショウゲート
3.3

あらすじ

引退した殺し屋・ダニーの下に、かつての師匠・ハンターに関する悲報が届く。ハンターは、SASの精鋭を事故に見せ掛けて殺すというミッションに失敗し、捕らえられてしまったのだ。ダニーはやむを得ず…

>>続きを読む

2ガンズ

上映日:

2013年11月01日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.5

あらすじ

巨額の金を押収するために麻薬組織へ潜入した、麻薬取締官ボビー。組織内でマイケルという男と出会うが、彼も同じ目的で潜入捜査している海軍情報部将校だとわかる。手を組んで押収に成功するふたりだが…

>>続きを読む