赤線の灯は消えずを配信している動画配信サービス

『赤線の灯は消えず』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

赤線の灯は消えず
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

赤線の灯は消えずが配信されているサービス一覧

赤線の灯は消えずが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『赤線の灯は消えず』に投稿された感想・評価

赤線が無くなった年に公開したタイムリーな作品だったらしい。赤線と言う題名を聞くと溝口健二の「赤線地帯」を思い出すが本作も京マチ子が出ていて、むしろ赤線が無くなった後の彼女の生き方が差別にさらされていることを描いている。根上淳がとにかくチンピラ役で驚く。我々の世代から見ると物分かりのいい大人の役が多かったので驚く。しかし所々入るナレーションよる教条主義的で説教じみた内容がなんともいえず時代を感じる。アグファカラーの発色がなんとも大映的で映画の評価とは別にして嬉しい。
3104
3.6
赤線廃止から数か月後に公開。タイムリーなネタではあったが、それ以前に“女性の生きにくさ”のようなテーマは~特に当時においては~普遍的ともいえようか。

ことあるごとに「赤線出身だから」で偏見や暴力に見舞われる京マチ子がストーリーの本線。そこに野添ひとみや根上淳、船越英二などが絡んだり側道を通ったり。男女共に“大映脇役陣”の顔を沢山拝めるのはこの映画の隠れた特徴といえば特徴。

野添ひとみはいつものように魅力的。「赤線地帯」のラストを飾った川上康子が“その後”のような役柄で少し出てくる。そして浪花千栄子が(結果的に)短い出番でここでもインパクトを残す・・ほんまにすごいなこのひと。

説明調のナレーションや婦人相談員の存在など、全体的に説教臭が強いのが気にはなる。しかしアグファカラーの、特に赤の発色の鮮やかさを観るだけでも価値のある作品。屋台が並ぶ屋上?らしきシーンが今も目に焼き付いている。
1958年3月売春防止法が施行。

赤線で働いていた女性たちは職を失い堅気になろーとするが世間は容赦ない。

これでもかーって!残酷だ。

『赤線の灯は消えず』に似ている作品

赤線地帯

上映日:

1956年03月18日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.0

あらすじ

売春防止法施行直前、自分を売る女たちを描いた巨匠・溝口の遺作。様々な事情を抱え公認の売春地域で身を売る女たちの生き様を、豪華女優陣競演で生々しくリアルにテンポよく描いた悲喜劇。

祇園囃子

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.0

あらすじ

京都の祇園では名の知れた芸者・美代春のもとに、落ちぶれた商家の娘・栄子が「舞妓になりたい」と転がり込む。美代春は栄子の一途な願いに根負けし引き受けることを決意するが、一人前の舞妓にするには…

>>続きを読む

夜の片鱗

製作国:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

野上芳江(桑野みゆき)は19歳。彼女はレコード会社の下請け工場で働くかたわら、夜は知り合いのマダム佳代(千石規子)から頼まれ、バーのホステスをしていた。北見英次(平幹二朗)は、芳江が働くバ…

>>続きを読む

あらくれ

製作国:

上映時間:

121分
4.0

あらすじ

庄屋の娘として生まれたお島は、田舎での結婚話を嫌って東京へと逃げ出した。神田の商店の後妻になるが、気の強い性格もあって主人と喧嘩が絶えず、ついには家を飛び出してしまう。その後はある寒村の旅…

>>続きを読む

女は二度生まれる

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

はじめは女として、二度目は人間として…。芸者小えんの姿をとらえて人の心の美しさ醜さを描き、大きな感動を与える文芸巨篇。

東京暮色

上映日:

1957年04月30日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

親子愛の断層に焦点を当てた巨匠・小津安二郎の異色作――― 杉山周吉は、20年前、妻にその愛人と逃げられ、長女を嫁がせた今、次女・明子とひっそりと暮らしている。だが、最近明子の帰宅が遅れがち…

>>続きを読む