自宅で。
2011年の邦画。
監督は「おまえうまそうだな」の藤森雅也。
あらすじ
小松事務員のミスにより、一年は組の喜三太は六年生用の夏休みの宿題を与えられてしまう。喜三太を助けるため、は組…
前作よりも格段にハイクオリティで面白くなっていて進化にびっくり。ですが4には至らず、、3.8にしてみました。
特命選抜チームシーンが良かった笑 巻き戻して何回か見ちゃった。
本当にキャラクター大集合…
ゑ???
七松小平太先輩のこと好きなんだけど!!?
一人称私っていう事実だけでここ数日苦しいよ〜〜〜〜〜
この全員出動!で刺さっていた矢がさらに深く刺さった〜〜
というか、この戦いの準備ってとこ…
録画したのを観ました。保健委員、毒気抜いちゃってるの強いです。
「ナメクジはあきらめなさい」と言わないのも、大人にとって難易度高いと思うのです。
学園って1年生、上級生、先生、と年齢層の違うつながり…
全部全部全部良かったんだけど、1いと2年がほぼ喋らなかったのが悲しすぎて-0.1
・佐武鉄砲隊がかっこよすぎて、虎若将来こうなるんだ😭と思って泣いた
・序盤で1はと先生たちが二手に分かれる時、虎…
初鑑賞です。
『忍たま』に詳しくありません。
子供の頃に時々観ていたという距離感です。
滝夜叉丸が好きだった覚えがあります。
感想ですが、面白かったです。
登場人物たちが魅力的でした。…
『ジャンル』
邦画 アニメ 忍者
≪ざっくり評価≫
絵柄からは想像できない完成度
**********
総合評価 (/6) ☆ 3.9
プロット 4
総合演出 4
心理効果(*2)…